他の部屋はそんなことないのに自分の部屋にいると誰かに見られてる気がします。
監視カメラがあるか幽霊がいて私を見てるんじゃないかと思います。(霊感は少しだけどあります)
その視線がする方を見ても何も見えませんし何もあるように見えません。
だけどずっと見られてる気がして怖いです。
私は精神的な病気なのでしょうか?
それか病気ではなく本当に幽霊か監視カメラがあるのでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
病院に行ってから判断するのも手です。
何もしないで不安でいるよりは解決のために動く方が、実際解決する確率は高いです。
精神的な病気の中には、そのような症状はよく見られます。
一度相談してみては。
ななしさん
他の人と部屋交換するとか
ななしさん
分かるよ。
私もよくある。
私の場合は見えます。
話しかけてくるんだ。
壁から顔が出てきたり、電車の床から顔が出てきます。
ななしさん
私は中2の頃、自分の部屋に監視カメラがあると思い込んでましたがいつの間にか治ってました。
ななしさん
あー、ちょっとわかります。
私は小三くらいから監視カメラごっこしてましたよ。
家にひとりのときは監視カメラが回っている設定で、しっかりした女の子を演じていました。
でもなんで始めたのかわからないんですよね。
誰もいないのだから演じる必要はないですし。
もしかしたら、あなたと同じ状態だったのかも。
きっと、じきに他の事に意識が行きます。
それまでは、ごっこ遊びだと思ってみては。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項