よく「お前がうまれてなかったら友達の??とも知り合えなかったんだぞ」
「もし??が生まれてなかったら私絶対1人だった~」とか、
「もし生まれてなかったら~」っていう仮説の話をする人がいるけど、
そもそも生まれてなかった人のことなんて誰も悲しまないでしょうよ。
だって自分と友達になるはずの人が生まれて来なかったから悲しいなんて普通考えないですよね?そういうことだよ。
ユウヘイ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
「生まれてなかったらこんな恩着せがましいこと言われずに済んだのになー」って言いたい
ななしさん
私は、この3つの「 」のみに関して言えば、
「もし、??が生まれてなかったら」の、
もう一つ下の部分に、
「だから、あなたに会えてよかった」・・という気持ちが、
ゆったり横たわっている前提のおはなし。
・・のように感じました。
??さんは、あいされてるのさ♪(たぶんね)
まいたん
ななしさん
悲しむとかじゃなく人との出会いそのものを否定するか肯定するかの問題だと思う。
ななしさん
初めて聞いた
まぁそういう事はあんまり言わない方がいいかな
水子にも悪いし自殺した人達にも悪いし
殺された人達にも悪いし戦争で亡くなった人たちにも悪いしね
ななしさん
お願いだから、死にたいと言う人にそれと同じことを言わないで
ななしさん
人生に「もしも」なぞない。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
すみません、小瓶を流した当時(最近ですがw)自殺を考えていまして笑
確かになくなったかたに失礼でした。
申し訳ありません。
みなさん、たくさんのお返事ありがとうございました。
ななしさん
…だねぇ。
もし生まれてなかったら存在さえ無い。だから、存在しない人の事は語らないはず。
生まれてなければその人の話は出来ない。存在してるの前提で話してるワケで。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項