...。
休みが欲しい。
うんと寝て
お気に入りのバッグ持って
出掛けて。
休みたい。
朝好きなときに起きたい。
もうね、友達からの
「○○休みないじゃん」
って言葉だけで救われる。
そうなの。休みないの。
気付いてくれてありがと。
でも。
そんなの言えない。
言ってどうするの?
私の都合なんて
対面者は知らないんだし
優しさや気配り、気遣いは
いつも通り。
笑顔でしなきゃだよ。
休みたいよ。泣
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お仕事お疲れ様です!私も全く同感です!2連休に凄く憧れています(笑)
体大事にしてくださいね。。
ななしさん
休めますように
私のぼーっとしている時間をあなたのような人にわけられたらなぁ
ななしさん
私もです。中学の勉強がとてもついていけず寝るのが3時、4時になってしまいます…保健の授業のときも睡眠時間がすくないとおこられ、母親や父親にも早く寝ろと言われます。早く寝て勉強の成績がおちると怒るのに意味がわかりません。クラス担任がインターの先生のため英語なんてさらさらやったことのない私にはうまくコミュニケーションがとれず反省文まで書くことに…友達にも迷惑をかけてしまい、中間テストがすぐ控えている中書かなければいけないためとてもつらいです…母親は初めてだから、いつも通りにやれば大丈夫、期待してるよとか言ってきて正直重いです。父親も軽くでいいと言ってますがこれまでそうして怒られなかった試しがありません…もう本当に友達だけが頼りです…疲れました…3日連続でいいことがなくもう本当に嫌になりました…この状況、どうやって回避したらいいのでしょう…
ななしさん
33493通目の宛名のないメールさんへ
お疲れ様
本当にお疲れ様
自分のことじゃなくて周りのことを一番に考えている
そんな、あなたはきっと素敵な方なんですね
でも、本当に疲れた時は
となりにいる誰かに
その友達に辛いって、疲れたって言っていいと思うんです
寄りかかって良いと思うんです
友達も言ってくれるのを待っているのかもよ
それで辛さが減るかもしれないし何も変わらないかもしれないけど
頑張ってるあなたを見ている人はきっといます
ぜったいぜったい
ぜったいに!
私も!みてるよ www
私は、自分の事しか考えてなくて、
あなたはそれでも、笑顔で気遣いはいつもどおり、なんて言っている
はっ!と気づかされました
ありがとう!
あたしも頑張ります
ほんと顔晴ります
私に今日を頑張る気力をくれた、そんな素敵なあなたに
これから、良いことが沢山おこりますように★
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項