宛名のないメールの利用者アンケート 宛メとは?

えと、実は私は欝を経験しています

カテゴリ
どうも、或実です。

えと、実は私は欝を経験しています。

欝って、欝が原因で悩むのか、悩みが原因で欝になるのかはわからないらしいですね。だから私も原因はわからないんですが。

自殺したいって思ったことも何度もあったし、学生時代だったので教室には入れなくなり、たまに教室に行くと発狂して泣き喚いたり暴れたりしてました。

死にたいのに死ねない。
どうして?
死にたくないのかな?
ならどうして死にたくないのに死にたいんだろう?
やっぱり死にたいよ。

ってことをよく考えていました。
ループです。

宛メを読む限り、多分わかってくださる方も多いかと思いますが、辛いですよね。

しかも周りの慰めは、やはりその時には「勝手なことばかり言うな」、としか受けとれなかった。
そうとしか受けとれない自分に、また嫌気がさしました。

死んだらなにもかも終わりで、生きてたらそれなりに楽しいことだってあるのは百も承知だった。
それでも、どうしても死にたいって気持ちを消せなかった。

それでもね、

死ねなかったのは

死ぬのが恐かったから。

死ぬことが生きることより大変だってことに気付いたから。

基本的に辛いことは後回しにしちゃうような怠惰な性格なんです。

だから死にたくなくなったんじゃなくて、死ぬのを後回しにしようと思っただけ。

生きれるだけ生きてみっかーって、どうせなら好きなことやっかーって、

死ぬのは簡単で、怖いから。

ほんっとーに死ぬのより辛いことがあった時、死のう。

それがなかったら老衰か、病気で。

とりあえず、

考え過ぎな頭を、一回からっぽちゃんの馬鹿にしてみて、

そう思えたから、自分で、生きることを選んだ。

だから、今の私には夢がある。

そして、

自分で選んだ"生"だから、周りの皆に感謝できる。

生きるって、たくさんの人に助けられないとできないこと。

今、生きてる。それだけでたくさんの人にささえられてる証拠。

私を生かす、すべての人にありがとう。

或実
名前のない小瓶
3921通目の宛名のないメール
小瓶を592人が拾った  保存0人  お返事3通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
死ぬってことは、もしかしたら生きること以上に大変でエネルギーのいることですよね…?葛藤とかね。

でも、死ぬこと自体は意外と簡単に出来るんだよね。死ぬ方法なんて沢山あるし。

簡単に出来るんだったら、なにも今死ななくてもいいかと…いつでも死ねるんだから。

でも、今日、山あいのスゴイ崖の上の道を車で通ったのですが、落ちたらどうしようと思ってとても怖かったですねぇ…

余程のことがない限り、私はもう死ねないなぁ。



そうそう、関係ない話しだけど、歳をとると赤ちゃんの泣き声が鈴の音のように聞こえるらしいよ…

ちょっとステキだなって思いました。

どうせだから、赤ちゃんの泣き声が鈴の音のように聞こえるまで生きてみようかなぁ。。。


長々と失礼致しました。
ななしさん
鬱がこうして治った…前向きになったキッカケはなんですか?
どのようにして鬱を克服なさったのですか?..
ななしさん
投稿者本人さんからお返事きたよ

本人です。

欝のはじまりがわからないように、終わりもやはりわかりません。
克服のきっかけも人によって違うのだろうし……

とにかく、全ての人に言えるのは薬を飲んで休むしかないです。

私は、悩むことに否定的にならずとことん悩んで悩んで悩んで…

考え方や価値観が変わって、病院に通うことはなくなりました。

私より重い欝の人もたくさんいると思うし、症状も違いがあるかと思うので、一概にこうしたら治るというのは言えません……
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
順風満帆なんてものは無かった。 成熟スイッチ〜林真理子著 僕はわがままで自分勝手なんだきっと。恋愛中毒を治す方法を読んだ。して欲しいことを先にすることが大事と書いてあった。でも、頭の中でまたぐるぐる考えてしまった。 感情日記 2月28日 何言ってるんだろうな 問い掛け。一方通行。貴方の原動力ってなんだろう?突き動かすモノっなんだろう?縛るモノは なんだろう?踏みとどまる理由はなんだろう?行動原理はなんだろう? 恋愛感情は物理の理論より難しい。 あと一年以内に死にたい。仕事、生活、人間関係、全部投げ出したい。 なんでこうなったのかな。昔は人生も楽しく自分が好きだった。たくさん友達もいて仕事もそれなりにこなして信頼もされて恋人とのもいた。今はこんな惨めな自分になって毎日苦しくて 目が腫れてる。泣きすぎた。式終わってから永遠に泣いてたもので、先生たちのこと思い出したら大号泣ですよ。やばいですね。 早く人生終わらないかな。仕事はなかなか単価上がらないし、私がどんなに大事にしても男性にも仕事にも大切にされない。 誰かに頼られることが嬉しかったはずなのに、だんだんそれが苦痛になってきて、でも頼ってくる人のことを裏切れない。必要とされてないと生きていけない リベンジ旅行! 2瓶目にして【自己紹介】をしたいと思います(簡潔に)。 働いても生活は豊かにならないし、安いものばかり選ばざるを得ない自分がむなしい。安くてもそれなりに美味しかったものが、高くなり、量が減らされ、品質を落とされ、改悪されていく

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メ本 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me