メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
えと、実は私は欝を経験しています
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
どうも、或実です。
えと、実は私は欝を経験しています。
欝って、欝が原因で悩むのか、悩みが原因で欝になるのかはわからないらしいですね。だから私も原因はわからないんですが。
自殺したいって思ったことも何度もあったし、学生時代だったので教室には入れなくなり、たまに教室に行くと発狂して泣き喚いたり暴れたりしてました。
死にたいのに死ねない。
どうして?
死にたくないのかな?
ならどうして死にたくないのに死にたいんだろう?
やっぱり死にたいよ。
ってことをよく考えていました。
ループです。
宛メを読む限り、多分わかってくださる方も多いかと思いますが、辛いですよね。
しかも周りの慰めは、やはりその時には「勝手なことばかり言うな」、としか受けとれなかった。
そうとしか受けとれない自分に、また嫌気がさしました。
死んだらなにもかも終わりで、生きてたらそれなりに楽しいことだってあるのは百も承知だった。
それでも、どうしても死にたいって気持ちを消せなかった。
それでもね、
死ねなかったのは
死ぬのが恐かったから。
死ぬことが生きることより大変だってことに気付いたから。
基本的に辛いことは後回しにしちゃうような怠惰な性格なんです。
だから死にたくなくなったんじゃなくて、死ぬのを後回しにしようと思っただけ。
生きれるだけ生きてみっかーって、どうせなら好きなことやっかーって、
死ぬのは簡単で、怖いから。
ほんっとーに死ぬのより辛いことがあった時、死のう。
それがなかったら老衰か、病気で。
とりあえず、
考え過ぎな頭を、一回からっぽちゃんの馬鹿にしてみて、
そう思えたから、自分で、生きることを選んだ。
だから、今の私には夢がある。
そして、
自分で選んだ"生"だから、周りの皆に感謝できる。
生きるって、たくさんの人に助けられないとできないこと。
今、生きてる。それだけでたくさんの人にささえられてる証拠。
私を生かす、すべての人にありがとう。
或実
名前のない小瓶
3921通目の宛名のないメール
小瓶を
511
人が拾った
保存
0
人
お返事
3
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
3通のお返事が届いています
3通目のお返事
死ぬってことは、もしかしたら生きること以上に大変でエネルギーのいることですよね…?葛藤とかね。
でも、死ぬこと自体は意外と簡単に出来るんだよね。死ぬ方法なんて沢山あるし。
簡単に出来るんだったら、なにも今死ななくてもいいかと…いつでも死ねるんだから。
でも、今日、山あいのスゴイ崖の上の道を車で通ったのですが、落ちたらどうしようと思ってとても怖かったですねぇ…
余程のことがない限り、私はもう死ねないなぁ。
そうそう、関係ない話しだけど、歳をとると赤ちゃんの泣き声が鈴の音のように聞こえるらしいよ…
ちょっとステキだなって思いました。
どうせだから、赤ちゃんの泣き声が鈴の音のように聞こえるまで生きてみようかなぁ。。。
長々と失礼致しました。
2通目のお返事
鬱がこうして治った…前向きになったキッカケはなんですか?
どのようにして鬱を克服なさったのですか?..
1通目のお返事
投稿者本人さんからお返事きたよ
本人です。
欝のはじまりがわからないように、終わりもやはりわかりません。
克服のきっかけも人によって違うのだろうし……
とにかく、全ての人に言えるのは薬を飲んで休むしかないです。
私は、悩むことに否定的にならずとことん悩んで悩んで悩んで…
考え方や価値観が変わって、病院に通うことはなくなりました。
私より重い欝の人もたくさんいると思うし、症状も違いがあるかと思うので、一概にこうしたら治るというのは言えません……
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
生命体。人間集団がある。何か目的を果たすのに一人の力では出来ないから、集団になって力を合わせる。集団をまとめるリーダーがいる
拝啓誰かへ。僕の好きな人が自殺しようとしています。僕とその人は死にたいとか、そういったことをお互いだけを通した鍵垢でツイートして、気分でリプを送るような相手でした
中途半端なタイミングで転校して前の学校のことを思い出してしまいます。夢にも出てきて、だから起きたくなくて、寝たくもなくて、どうしたらいいですか。教えてください
もう疲れました。最後1人で逝くのは寂しいから誰か共に…場所は北九州本気です。誰もいなかったら1人で逝きます。
助けて下さい。福岡に住んでいる、中学生です。毎日毎日、死にたくてたまりません。辛いです。誰か一緒に死んでくれませんか?
子どもは好きだけど、子どもは産みたくない。こんな地獄みたいなところに産み落として、出てきちゃったらもう戻れないし
学生の時は眉毛そっちゃいけないっていうのに、どうして今度は眉毛ぐらい整えないのはどうよみたいに言われるのか大きなお世話
昨日、ちょっと良いことがあったのでそのことについて小瓶を流しています。昨日大学でピアノの授業がありました。大学は教育学部やので2年生になったらピアノの授業があります
何をやっても、悪い方にしかいかない。いったい何のために生かされているのかわからない。自由なのは寝てる時だけ。寝てる時は何も考えなくていいから。起きたら地獄が始まる
なんで生まれてきちゃったんだろう。母親の言うこと聞かないと、機嫌をとり続けないといけないと執拗に責められるなら生まれてこなきゃよかった
自分が必要なのかが分からない。私は価値が分かりません。なんでもそうです。食べ物の相場と呼ばれる値段も、デザインの価値もそして自分の価値も分かりません
もう嫌です。生きていたくない。お願いします。誰でもいいです。私を殺してください
彼氏なんて私は要らない 友達のままが良かったのに どうして
好きな人からの未読無視の対応って?好きな人に1週間以上未読無視されています。彼からの最後の一言が残念の2文字でした
友達。仲間外れ。釣り合わない。表面上の友達しかいなくて世の中くそだなって思ってた時にaちゃんにあって、私の中で初めての表面上だけじゃない、親友になってくれました
お知らせ
スマホマイページのフォロワーの次への不具合を修正しました(2022.5.20)
15歳以下の方の1日の小瓶投稿数を1通に変更しました(2022.5.5)
15歳以下の無料サポーターの小瓶を流す数を1通に変更します。(2022.3.17)
過去のお知らせ
新着小瓶
目が痛い。泣きすぎちゃった。
初小瓶。自己紹介など!
あー笑えるぅww 元カレSと、絶縁した女の子、Aちゃんに言われたこと。「生理的に無理」だそうですwww へぇwww いや、おもしろww
また思い出しては自己嫌悪に陥った。しかも今まで思い出せなかった苗字まで思い出した。そうしたら次々と思い出せなかった記憶まで出てきた
わかった。私、なんていうんだろうな。善意ってほどじゃないけど、褒めてほしくてっていうか。ありがとうを言ってもらえるはずの行動を怒られるのが耐えられないのかもしれない
もっと見る
PickUp小瓶
うっひゃー今夜は眠れませんな 分かってます 自業自得です 午前中の練習試合の後真っ直ぐ帰宅すれば
部活で気まずくなりたくない、嫌われたくないと思うのはおかしいですか? 私はまだ1年であと2年も続ける部活での
小学生までは3ヶ月に二回 「デブ」と言われてましたが、中学生になったとたん、毎日「デブ」と言われるようになりました
210528小瓶日記。職場で今日も嫌な思いをしました。嫌なことをしてくる人達は何故だか許されて、嫌な目にあわされた私は笑って大人になって仲良くしないとダメだそうです
高校生になってまだハブられてなかったのですが、友達に話すと宿泊研修前からハブられているみたいだったよと
新着お返事
宛名のないメールの管理人です。 宛メについて小瓶を流していただきまして、ありがとうございます。 この小瓶も随分前のものですよね・・・大変申し訳ありません。 現在、小瓶とお返事が掲載される
同感です。私が書いたのかと思ったくらい同じ考えです。
おっしゃる通り。 それができたらどんなに楽か。 できないから苦しんでるんです。
私のことかと思いました。私も同感です。同じ気持ちの人がいて良かったです。こんなことちらっとでも言ったら心療内科受診すすめられるし、ここでしか言えませんね。
同級生とかにいい人おらん? 私は今二つ年上の人に片思い中、 v(・ε・v)
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me