LINEスタンプ 宛メとは?

最近精神が豆腐のようにやわくなってしまった。昔から頭がどこか変わってた。変人。そう思われてたに違いない

カテゴリ

愚痴&独り言です。
スルーして下さって構いません。

あー。。だめだな自分。
最近精神が豆腐のようにやわくなってしまった...。

昔から、頭がどこか変わってた。
変人。そう思われてたに違いない。

人よりかなり好奇心が強かった。
人より幼稚だった。
おてんばと言えば聞こえはいいけど、とにかくうるさかった。

そのせいで友達を失った。
うざい。そう言われた。

それから、人間関係の築き方が分からなくなった。ごめんねも言えなかったし、相手が悪いんだとばかり思ってた。
どう考えたって自分が悪いのに。

それから、私は黙るようになった。
学校に、遊べる友達もいなかったからだ。

喋れなくなった私は必然的に黙った。
友達の作り方を分からなくなった私は、中学でもクラスになじめなかった。
自分を出すことに恐怖心が芽生え、自ら心を閉ざした。
当然話す子も数ヶ月もすればめっきり減った。
それからはただ無口になって無心で学校へ通っていた。

中2になって、仲良しの後輩が入ってきた。
中2の後半になってから、唯一の頼りにしてた子が離れていった。

後輩に依存するようになった私はあるとき、
怖い先輩だと言われてると聞いた。

すっかり人相も悪くなったらしい。
何も分からないから愛想も当然振りまけない。

どうやって接していいのか分からない。

未だに一人で買い物するのに抵抗がある。

親がいないと何もできない。

どうしよう....

勉強頑張ったって、いくらテストでいい点とったって、喜んでくれる人がいない。

友達がいない。
友達の作り方が分からない。
ど接したらいいの?

分からないよ。


*星*

名前のない小瓶
30612通目の宛名のないメール
小瓶を1016人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

君の気持ちが痛いほどよく分かるよ。
僕もずっと一人だった。
原因はやっぱり「人と違う考え」というものだった。
個性というものは、誰もが必ず持っている筈だ。
だから人と違うのは当然の事だと僕は思う。
自分の性格を自分でしっかり理解、把握してる人
なんてほとんどいないと思うよ?
『人よりかなり好奇心が強かった。
人より幼稚だった。
おてんばと言えば聞こえはいいけど、とにかくうるさかった。』
それは自分が無意識にそう思い込んでるだけで、
実際はそうじゃないかもしれない。
周りに合わせていただけかもしれない。
その性格を周りに作らされていただけかもしれない。
だからそんなに気にする事はないよ。
必ずしもお互いが理解できる日なんて来ないのだから。

友達の作り方は生憎分からないんだ。
ごめんね。
ただ1つ言える事は、
相手をよく観察したほうがいい。
観察といってもストーカーになれというわけじゃないさ。
相手の口調、違う人との接し方、仲の良い友達との接し方、
趣味、好きなもの等、自分が相手と話すのではなくて
相手が自分以外の人と話している会話に少し耳を傾けるだけで、
その人の性格が分析できるよ。
そこから少しずつ会話してくといい。

読みづらい長文失礼しました。

君の生きる糧になったら僕は光栄だ。

ななしさん

よくわからないけど
人を寄せ付けない風体をしていたら人は寄り付かないよね
作り方が分からないのは仕方ないとして
出来ない理由ってのを出来るだけ具体的に書き出してみるといいよ
性格が悪いとかモテないとか漠然としたのは駄目だよ
目つきが悪いとか話しかけられても黙ってしまうとか服がダサいとか
本当に具体的な奴で最低でも20個くらい
無理強いはしないので、やってみたらお返事ください

ななしさん

大丈夫だよ
君みたいな人の為にここがあるんだからね

大丈夫だよ
何も心配しなくて大丈夫。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

こんばんは。
こんな私の愚痴に返信くださってありがとうございます。m(_ _)m

まず、相手をよく観察した方がいいとのことですが、相手のことはよく見れるのですがやっぱり自分から話しかけることができません。
こんな自分と話しても面白くないだろうし、
私も話題を出すというのが苦手だからです。
そのせいもあってか、何か用事があって話しかけられても、あ、うん。とか、分かった。としか返事できていません。

よくよく考えれば、きっとそれが原因なんでしょうけど…。


私の、何がだめなのか。
無口。人相が悪い。返事がそっけなくなってしまう。被害妄想。-思考によって壁を作っている。ほぼ1人で行動してること。
無意識に近寄り難い雰囲気になってること?
自分から関わりを避けてること?
人に本心を出さないこと?
頭にフケがついてるって言われたから?
顔が気持ち悪いから?
過去のことを引きずっていつまでも友達なんかできないって思ってるとこがあるから?

なんか、書き出してるうちに、やっぱりこんなんじゃ寄り付かないよなーと自分でも思いました汗
なんとか-思考とか被害妄想とか、勝手な思い込みとか、そういうの止めれればいいかな。

今すぐにはさすがに無理だろうけど。


*星*

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me