私は記憶があるうちから兄に暴力暴言を受けていました
首締められたり、突き落とされそうになったり、服脱がされたりもして…
学校でも一人、嫌がらせばっかり…
そして
1ヶ月前位から自傷行為を始めました
最初は親指の先をカッターで切ってました(いまもですが…)
その事好きな後輩に相談しました
そしたら「先輩自身が決めることじゃないですか?」って言われて
なんかちょっと軽くもない重くもない言葉で嬉しかったです。
そして昨日は切らなくても平気でした
なのに学校行ったら…皆が敵のようでした…
そしてまた今日も血を見て落ち着きました
一体どうすればこのループから抜け出せるのかなぁ…?
誰か教えてくれませんか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
親御さんにお兄さんのことは相談できないのかな?
無理なら保健の先生とか、カウンセラーに相談するとか。
たまに相談無料ダイヤル(確か、いのちの電話)があるから、それを利用してみてもいいかも。
学校休んでもお兄さんいたら大変だし、保健室登校や人間関係が比較的薄い通信制に転入するのも考えてみたら?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項