私はある病気です。
その為大学を休学してます。
正直高校も休学してた時期があったし、中学から病気になってずっと普通の子みたいになりたくて
自分なりに頑張りました
でも無理なんですよね
普通の子になるなんて。
私なんて何も出来ない。
普通に学校行く事も普通に友達作る事も普通に学校行く事も普通に過ごす事も。
周りも私の事を無能だと思っているでしょう。
実際もっと頑張れと言われました
私が頑張っている気になっていたのは気のせいだったみたいです
元気になるにはどうしたら良いんですか??
どうしたら普通になれますか??
私の未来を思うと怖いんです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ひとりひとり感じる"普通"って
違うと思うんです(´・ω・`*)
私も病気で学校を休みがちでしたが
普通、にとらわれずに
自分らしい生き方を考えて
それをするようにしていたら
病気になる前よりも日々が楽に
すごせるようになりました!
今が一番つらい時期かと思いますが
主さんも、主さんに合った
主さんらしい生活を
見つけられるといいですね(。・ω・。)
ななしさん
「普通」に憧れますよね?
私も同じです。
私は先天性の障害があります。
私もずっと幼少の頃から「普通の人」に追いつけ追い越せと孤軍奮闘してきました。
でも、障害がある以上、無理でした。
あなたの病状や障害の程度が判りませんし、文面を拝読した印象から少し鬱気味になっている印象がします。
まずは何事も頑張り過ぎない事です。
頑張って解決できる事と解決できない事がありますから。
暫くは自分のしたいように自由にして下さい。
気分転換に散歩とか。
時々自分に出来る事と出来ない事を分別してみて下さい。
先がイメージできないって怖いですよね?
私もいい年して怖いですよ。
それは持病や障害を抱えている方々みんな同じように思っています。
「普通」ではなく「あなた」がどうしたいのか?何が出来るのか?
それを考えてみましょう。
学校では開花できなかったあなたの才能がいつか社会の役に立つ日が来ると思いますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項