宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

毎日生きるの苦しい。何年もうつ症状等で体調が悪かったけどここに来て限界がきている

カテゴリ

何年もうつ症状等で体調が悪かったけどここに来て限界がきている。正常な判断が出来てない気がする。何が正しくて合ってるか自分が悪いのかよくわからなくなっている。頭おかしくなってる。

周りの人間や環境には恵まれているがその人間さえも敵思えてくる。つらさを相談してもどうしてできないのか、なぜやらないのか、これをすればいいと提案ばかり。責められてる気がして自己嫌悪になる。

信頼してた人間もストレスを抱えてるせいか暇なら自分がやりたくない仕事家事雑用をやってくれ、手伝ってくれ将来的には全部任せたい頼むからやってほしいと言われ断れない私は今もここで愚痴ってる嫌な奴です。

本人に助けを求めても本人にあっても手伝ってくれるよねその繰り返し。

頼れるところにも相談しても責められてなぜできないのかなぜあれをしないのか機能不全、きょうだい児なら自立しろだの言われる。

家族は表面は仲良くしても全員問題を抱え特に母親は家事、障害の家族のことでストレスを抱え崩壊寸前。父親は自分のことしか考えず家事や身の回りのこと全くしない。完全なるネグレクトに近い。家が回ってない。

性別違和と見た目のコンプレックスを抱え誰にも言えず助けを求めるところもない。

主治医にはできないのに同じことを言われるだけ。先生も変えさせてもらえない。転院したいがやり方もわからない。

自分のことを言ってくる人間から離れたい、連絡もしたくない。外にも出たくない。自分の見た目醜いし。

なのに主治医は家にいたらだめだと。

どうしたらいいんだよ。

生きるのやめる想像しか今は出来ない。

名前のない小瓶
229382通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。