時々納得いかない値段。
俺のいくラーメン屋には白とんこつと黒とんこつの2つのメニューがある。
白とんこつは880円
黒とんこつは980円
価格差は100円
黒とんこつは白とんこつに焦がしマー油が追加されたもの。
つまり差額の100円=焦がしマー油の値段ということになる。
しかし肉増しにすると
白とんこつ肉増し1350円
黒とんこつ肉増し1400円
なぜか50円差になる。
コレガワカラナイ。
別の店だと鮪フライ定食とチキンカツ定食がどちらも1400円。
しかし小そば付きになると鮪フライ定食は1500円なのにチキンカツ定食は1600円になる。
元のメニューの原価率が違うから意図的に変えているのか、単純に整合性がとれてないのかなんなんだろう。
とあるしゃぶしゃぶ食べ放題ではすき焼きにつける生卵がお代わり自由だったのに、ある時から卵高騰で2個目以降は+55円とられるようになった。
しかし食べ放題メニューにある〆の雑炊セットを頼むとご飯+生卵が追加料金なしで頼める。
これは価格改定時の盲点だったのかいつの間にか雑炊セットが消えてた。
マー油と小そばはどういう理由なんだろうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項