LINEスタンプ 宛メとは?

生徒会選挙のこと。私は、今中学2年生で生徒会会計。9月にある生徒会選挙で会長に立候補したい。そこで応援演説を誰に頼むか迷ってる

カテゴリ

私は、今中学2年生で生徒会会計。
9月にある生徒会選挙で会長に立候補したい。
そこで応援演説を誰に頼むか迷ってる。

1人目はね、同じ会計の3年の先輩。
同じ女子で、生徒会一年目。女子バスケ部であんま目立つ人じゃない。
結構仲良くしてると思う。

2人目は現生徒会長。
男子で彼女持ち。スポーツも勉強もできる。あんま真面目キャラじゃなくてイジられに近い。
多分、生徒会の2年の中だったら私が一番仲良い。

会計の先輩だったら女バスの票が私に入る確率が上がる。
会長だったら、会長からの推薦って感じで信用が上がる気がする。

同期の副会長は、私が会長に立候補するなんてちっとも思ってないみたい。
違う子、えっとAって呼ぶことにする。
Aは生徒会に必要な子だ、生徒会長に向いてるって私に向かって言ってくる。
副会長の子も私が立候補しようか迷ってること知ってるのにね。

副会長の子と、Aは一緒のクラス。
Aは顔が広いし、明るいから立候補されたら確実に負ける。

わたしはどっちに頼めば良いのかな。
Aを生徒会長に立候補させないためにはどうすれば良い?
なにかアイデアがあれば教えてください。
ほんとにこれ切実。

223806通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me