LINEスタンプ 宛メとは?

最近感じたLGBTQについての考え

カテゴリ

皆さんはLGBTQと聞くと、どんなことを思い浮かべますか。
差別されていたのは昔の話。今ではみんながしっかりと理解して、受け入れている。
自分はそうではないと思っています。

母は、髪型を自由にすることを許してくれた。しかし、街に行くたびに『あんな服を着てくれたら』と嘆いている。
父は、好きなキャラクターについて何も言わなかった。けれど、『いつか結婚して……』と叶うことがないであろう願望を口にする。
兄は、フィクションの同性愛が好きだ。(BL,GL)しかし、ボードゲームの設定の性別欄を空白にしていると、従妹と一緒にこちらを見て笑う。
友達は、自分のこの気持ちを伝えたら認めてくれた。けれど、自分に病名をつけたがった。それに、気が付けばクラスメイトに何人かバレていた。
クラスメイトは、授業では真剣に発言していた。しかし、『多様性の時代やからなぁww』と笑いを取る。

病気あつかいされていた頃に比べれば、何とも贅沢な悩みかもしれない。けれど、自分はまだ、悩み続けている。
意見がある人はお返事して頂けたら幸いです。

223775通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me