もう生きていることが辛い。
僕はある日突然友達に無視され、クラスメイトとも関わりづらくなった。
相手は僕の悪口をいろんな所に言っていてもちろんその全てが嘘で担任や周りの先生方は非協力的でまともに取り合ってくれず、家族には心配をかけさせたくないので言わずに誤魔化している。
元々その人とは友達だったのに突然裏切られてしまった。周りの友達は皆その人の方に行き、話しかけてくれる人など誰一人いず、無理に笑顔を作っているけれどもう限界で涙が止まらなくて僕が生きている理由が分からない。
もう、いっそのこと死んだほうがマシでしょうか。
辛くて学校へ行きたくない。しかし親に無理やり追い出されてしまいます。
もう、どこにも居場所がなくてすごく苦しい。
僕自身ももう生か死の正解が分かりません。
読んで頂いた方、是非お返事頂けると嬉しいです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
今は味方がいなくて辛い状況かと思いました。
その友達はどんな風に裏切ってきたのか、それまでの関係性がどんなだったのかは触れられてないのでわかりませんが、主さん側に落ち度や心当たりがなく、一方的に被害を受けているのであれば親には相談した方が良いかと。
親視点だと理由も言わずただ学校に行きたくないと言っているように見えてしまうので、無理にでも学校へ行かせようとします。
まともな親であれば自分の子が不当に苛められてたり無視されてると知ったら学校や相手に対して何らかの改善を求めます。
親に言うなんて恥ずかしいと思うかもしれませんが、未成年のうちは子供は親の庇護下です。
会社で例えたら自分の社員が他の会社の社員から不利益を被ったら抗議するのと同じことです。
死んだ方がましか?
という問いに対しての私の意見は
『死んだら楽になれるかもしれないが、人に聞く時点では簡単には死ねないから止めておけ』
と言いたいです。
中途半端な覚悟では死にきれず後遺症が残って後悔する可能性が高い。
自殺未遂で終わってもそれで周りが優しくなったり苛めがなくなるわけでもない。
死ぬくらいなら裏切ってきた相手に一矢報いてからです。
まずは味方を作るためにも親には相談した方が良いかと思います。
それでダメならその時に対策を考えましょう。
死を選ぶのはそれからでも遅くはないと思います。
ななしさん
生きるか死ぬかを選ぶのは最終的に貴方です。
しかし、これだけは覚えていてください。死んで悲しむ人はいます。
実際俺の兄は3年ほど前に自殺をしました。親は泣き崩れ、立てなくなっていました。
この世の中は残酷です。優しい人から壊れてしまいます。もっと自己中でいいですよ。自己中は自分を守るためでもあるのですから。
なんなら、「アイツは幼稚だなぁそれに比べて俺は大人だ。だって、こんなにも対応できてるじゃないか」ぐらい心の中で思ってもいいんじゃないですか?少しは楽になると思います。
ななしさん
学校行かなくていいよ
今は自分の好きなことしてね
全部全部無理しなくていいよ
あなたが今生きてくれてるだけで嬉しいよ
何か手伝えることがあれば本当に助けてあげたい
お願いだからしなないでね
自分のことを一番大事にしてね
ななしさん
私も学生時代いじめられていました。
学校にも家にも居場所がありませんでした。
誰にも相談できず、ただひたすら卒業するまで我慢をしました。
ですが学生時代の人達とは大人になった今、全く関わりがありません。結婚して県外に引っ越し、家族とも疎遠になりましたが私は今幸せに暮らしています。
今いる場所だけがあなたの居場所ではありません。いじめは必ず終わりが来る。
あなたの未来は明るいです。どこへだって行けますし、何にだってなれます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項