LINEスタンプ 宛メとは?

他人としゃべらない日が続いてるなあ 学校は通信制で週2回 会う先生は多くて2人 「はい」と「大丈夫です」と

カテゴリ

他人としゃべらない日が続いてるなあ
学校は通信制で週2回
会う先生は多くて2人
「はい」と「大丈夫です」と「ありがとうございます」くらい?
通学も電車じゃなくて、教室に入れてないから基本誰とも会わない

って、なんなのこいつ
最近、電車に乗るのが怖くなりました
人が怖いです
絶対電車に乗って行くって決めてても、直前に吐き気が襲ってきます
駅まで行って、引き返したこともあります

あー今更、今更すぎて
ほんとは公立行きたかったなあ
わたし不登校だったのに
集合時間過ぎてたのに
靴忘れてたのに
それでも試験受けたのに

ほんと今更だよ
いつの話してんだっつーの
何言ったって現実変わんないよ
もっとどうしたら良いか考えろよ
無駄、馬鹿みたい

ほんとは、ほんとは、って
情けないなあ、自分

名前のない小瓶
27920通目の宛名のないメール
小瓶を574人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

今更過去は変わりません。

ななしさん

大丈夫?
でもね君は強いと思うよ、誰か本当に信頼できる人に勇気を出してこのことを打ち明けてみれば?

何かが変わるよきっと!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me