何年かぶりに死にたくなってしまいました。
きっかけは恋人と別れたことでした。
新しく恋を始めて忘れようと思って2ヶ月ほど探してみたけれど、ずっと一緒に居たくなるような人には出会えませんでした。
生きるのが怖いです。
この数年間、親から受けた傷と向き合うのはつらかったけど、その分強く優しくなった自負はあります。
明るくなったし、いっぱい笑うようにもなりました。
生きてて良かったと思うこともたくさんありました。
でも失恋がきっかけで「誰も私を必要としてくれない」ことへの恐怖感、絶望感は同じ温度で残っていることに気付きました。
恋人がいない今、誰も私を必要としてくれません。
友だちは大好きだけど、友だちは唯一無二の関係ではないから、この絶望を埋めてくれないんだと思います。
特別な愛が欲しいです。
己がないから外に答えを求めるしかないのに、いま誰にも必要とされていないから、ここにいていいのか分からないです。
原因を言語化できないような、心の底から湧き出て、全身を支配してしまうような恐怖感に包まれています。
助けてください。
どうすればいいのか分からない。
気分が落ち込むことは人並みにあるけれど、こんなに制御できないことは久しぶりです。
このまま誰からも必要とされなかったらどうしよう。生きていけないよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も被虐待児です。主さんと似たような気持ちで長年過ごしていました。
私はこどもを産んだことでその気持ちが解消されました。
男ではダメでした。
今はこどものおかげで幸せです。
ななしさん
貴方を必要としている人は絶対いますよ。
おばちゃんからのお節介なので、流してくれて構わないのですが、心が休まる場所を増やした方が良いですよ。
依存先が1箇所でヤバい相手にハマった時が大変。貴方の不安を利用してくる場合があります。愛情を試すような事を言われたり、搾取されても、好きだから気付かないってことがあります。
それだけは気をつけてくださいね。
充分必要とされているのに、自分の価値を下げ過ぎて利用されちゃった若い子を見たからホントに心配。
必要とされる事に実感を湧きたいなら献血オススメです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項