LINEスタンプ 宛メとは?

アドバイスお願いします→アドバイス3割体験談7割→スレが長くなるにつれ本題からずれて行く→小瓶主空気状態

カテゴリ

悩みを書きます。どうしたらいいですか?アドバイスお願いします。→アドバイス3割体験談7割→スレが長くなるにつれ本題からずれて行く→小瓶主、スレ主空気状態→本題とは別の何かが荒れる→本題のアドバイスではなく、荒れた何かが解決→スレ主空気状態。



て、おおいきがする。

名前のない小瓶
27754通目の宛名のないメール
小瓶を529人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あるある。
あと意味不なことを「言いたいことは分かってる」オーラ全開で言ってきたり。(実際ぜんぜん違うw)

…あ、ごめん
これも体験談でーす(笑)

ななしさん

確かに。

ななしさん

誰かのお返事に誰かが反応して反論するからだよ。

しないでくださいって言っても誰かが反応しちゃうからねぇ。。。

ななしさん

例えば
「やる気が出ない時はどうすればいいですか」
「やる気があろうとなかろうと結果を出せばいいと思います」
「誰も優しくしてくれない、寂しい」
「方法は様々ですがお金である程度解決出来ますよ」
こういうやりとりで構わないって事かな
>アドバイス3割体験談7割
なんてわざわざ書く意味が分からない
考え方も書き方も様々でいいと思うけどね
見方も切り口も様々でいいと思うけどね
最初の例でいうなら
やる気を出す方法について書いてみても
自分がそうだった時について書いて
あなただけではないよと伝えても
やる気が出ないと何が困るんだろ
なんて事について書いてみても
別に構わないと思う訳
サイトの主旨に反する書き込みならどうせ弾かれるだろうしね
それとね
当初の話と関係の無い所で
やりとりが行われるって件なんだけど
互いに伝えたい事があるからそうなるのだろうし
別にいいんじゃないかな
サイトの主旨に反する書き込みならどうせ弾かれるだろうしね
小瓶主が空気という件についても
当人がそれでいいなら問題無いと思いますよ
当人が「他所でやれ」と書き込むのもありなら
赤の他人が「他所でやれ」と書き込むのもあり
小瓶主さんにも色んなタイプの方がいるみたいだし
表現の仕方にもよるんだろうけどね
「ああそういえば赤の他人の『赤』ってなんだ?」
って感じの話の拡げ方は個人的に嫌いではないです

ななしさん

ここで荒れてる状態なんて滅多に見ないけどね
嫌味な草表現とかあんまり見ないだろ
釣りに見える書き込みはたまにあるけどな

ななしさん

別にいいんじゃないの。

ななしさん

4通目の方、見事に再現してくださりありがとうございます。

ななしさん

嫌味を書いてる人は稀にいますよね
なにが「小瓶主さんのことは受け止めてあげてください」だってばよ


このサイトは感情のやり取りが多いから仕方ないがな

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me