LINEスタンプ 宛メとは?

初彼氏とのこと。500日以上一緒にいてくれた相手に別れを告げました。高校生になって、学校生活が充実してきて、心も少し大人になったのか、ちゃんと将来を考えるようになった

カテゴリ

500日以上一緒にいてくれた相手に別れを告げました。

私にとって初めての関係だったし、一緒にいて楽しいと思えた時期ももちろんあった。
ちょっと弱いところも思ってることが顔とか反応に出やすいところもかわいいなって思えていた。

けど、高校生になって、学校生活が充実してきて、心も少し大人になったのか、ちゃんと将来を考えるようになった。
大人になってから、ずっと一緒に生活して、優柔不断で頼りのない彼を支えていける自分が想像できなかった。好きって伝えてくれる度に、心の底からの気持ちを返すことが出来ず申し訳がなかった。
半年前から、会うのが少し億劫になっていた。
「倦怠期」なんて都合いい言葉で隠していたけど、本当は多分とっくに冷めていたんだと思う。
生活上覚めたらもう元に戻らないことは自分で充分わかっていた。MBTIを診断した時もそう書かれていた。
4ヶ月前から、正直、LINEですら楽しいと思えなくなっていた。
毎朝毎晩、同じ構文を同じ時間に送り合う。
「大好き」なんて毎回送られてきて、気持ちがこもっていたとしても薄っぺらく感じた。
いつかここ行きたいとか、私から何回か送ってって言ったら送ってくれる部活の予定表とか、どうしても私には、そっちが決めてくれたらいいのにな、リードしてくれれば嬉しいのになって思うようになってしまった。
話す時はいつも決まって私の家の下、家行きたいとかも決まっていつも私の家だった。
私にだって家族や近所の方との気まずさがあって、近所の人に会ったら嫌だからここで話したくないなって、何回も伝えたけど、変わったことは無かった。
彼は友達にも家族にも一切私のことを話していないようで、往復3時間を掛けて彼の文化祭に行った時も彼は、友達やクラスメイトが近くにいる度に「知らない人のフリして離れて歩いて」って言ってきた。最後は、友達とお化け屋敷予約してるからって私を置いてどこか行ってしまった。私は、恥ずかしくもないから友達にも男友達にも、変な気持ちを抱かれないように彼氏がいるって話していたし、文化祭来てくれた時も、唯一の空き時間を彼と一緒に過ごした。
こういうの嫌だとか伝えたら毎回機嫌が悪くなって、どうしたの?って聞いても不服そうになんでもないって返してきた。
塾の帰りの彼はほとんど機嫌が悪くて、どれだけ私がテンション高く話しても上がることは無いのに、私が機嫌悪い時は彼も少し態度悪くなって、雰囲気は最悪だった。
遊び行く時も、食べるものや行く場所の希望を聞いてもなんでもいいって言ってるのに、私が決めた途端やっぱこっちが良かったけどそれでいい。って、毎回困らせてきた。

最初はそういうの全部、優しさの1部だと思えてた。
でも、頼りなさと優しさは違うんだって気づいてしまった。
一つ一つちっちゃな事だったけど、いつの間にか限界が来てしまった。
大人になって一緒に暮らすようになって、この頼りなさを私が支えることは出来ないな、と思ってしまった。
それなら、ダラダラこの関係を続けるより、今キッパリ別れて、お互い新しい恋を見つけて、彼には彼の性格を受け止めて支えてくれて、ちゃんと気持ちを返し続けてくれるような人に出会って欲しかった。

夜、電話で別れようって話した。
本当は会って話そうと思っていたけど、天気や今後の予定の空きのなさを考え、出先で、雨の降る寒い外で、彼と話をした。
最初から彼のトーンは暗かった。
半年前から今の私の気持ちを話したら彼から泣きそうな声で、半年記念のプレゼントも用意しているからそれは恋人として渡したい、そのあと2〜3回会ってから気持ちが変わらないなら別れようと言われた。
笑ってしまいそうだった。ここまで私は半年も考えてきて、何回も会って考えて、やっと結論を決めたのに、まだ何回も会って話すべきって、私がずっと悩んでたこと一切気づかなかったんだ。
1年記念だって、彼が予定も送らず交換する日程を決めてくれなかったから、私が悩んでいる状況で約束を取りつける気にはなれていなかった。
別れようと伝えて、これからは友達として仲良くしようねって伝えてすぐ終わるつもりだったのに、別れたくない、まだ何回か会いたいとしつこく言ってきて既に45分ほど経っていた。
直前に別れることについての相談を聞いてくれていた友達を隣で待たせていたから、何度も急かしてしまった。
結局納得いかなそうな感じで了承し、その後泣きながら不甲斐なくてごめんと謝ってきた。
どっちが悪いとかじゃなくて、ただ合わなかっただけだから、なんて言って、じゃあね。って電話を切った。

私とは合わなかったけれど、とてもいい人だったし、きっと彼が初めての恋人でよかったんだと思う。



ここまで読んでくれた方はありがとうございます!
いや、お前が悪いだろ!って感じのとこもあるかと思いますがありのままを書いてのこれなのでお許しください。(
ご感想などあれば気になるのでぜひ教えてください。

未来の自分へ。きっとこれを読む日があると思うけど、その時はちゃんと将来が見える誰かと一緒にいられていることを願ってます!!

221018通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
めがねC

パートナーに求めるものって大切…
自分にないものだったり…
共通してるものだったり…

合う合わない…
合わせてほしい…
合わせたい…

人が違えば想いも違う…

いい経験をされたと思います…

小瓶を読む限りでは小瓶主さんに悪いところはないように思います。
相手を想う気持ちはお互いに同じくらいないと、片方の心が疲弊してしまうものです。

いい人に出会えるといいですね。

※少し気になるのは別れ際があっさりとしていない彼と友達にはなれないような…
別れを告げられた側はなかなか気持ちを切り替えられない人もいるので…
その点は気をつけてください…

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me