自転車のパンクとかって…結構困るよな。
昔はうちのじいさんですら、パンク修理はできたものだが…自分でも何度かやってみたが、意外と大変だった。
自転車屋のように道具などがあればまた別ではあるのだろうが…料理でもなんでも、やはりそのように作られた工房的なのと、なんもない一般家庭とではやはり違うのではあるが、爺さん、なんもなしで、洗面器に水いれて直していたような…タイヤのチューブ外しやら元に戻すとかも…ドライバーすら使って…今考えると、器用やな。
夏場のクソ暑いときとかにも直してもらった記憶があるが…自分でやったら地獄であったぞな!爺すごい!…まぁ92だか94だかの大往生で天に召されたが。
とまぁ、修理は面倒で大変なのであるが、食料品もそうだが、修理費も高くなっている
昔はパンク500円だったのだが…1000円くらいになっているし、なんか高そうなところで出したら本当に高くて5千円かかった人もいた気がする。
チューブ交換も1500円くらいだったのが、2500~だし、タイヤ交換は5000円だ…自転車本体も1万ちょいから2万4千あたりになったし…17000当たりのもあるにはあるけどなー。
どっちゃにしろ、相場が上がりすぎである。2倍3倍とあがるのが普通とは思えないのだが…ガソスタなどでもそうだが、基本の材料費はそうでもなく工賃が高いわけでもあるのだが…それだけ修理できる人も減った、という解釈でいいのだろうかなぁ。
さて、で”イタズラ”とかってあるよな…こないだホチキスの芯がすごくよく刺さっていて、それが原因でパンクして、、自転車屋までいくまでに穴が開きまくっていて、チューブを交換する羽目になったのだが…あぁ、ちょいと今手持ちがないので、というと「偶々余りがあるから、、2500じゃなくて1000円でいいよ」といってくれて助かりはした、タイヤ交換をしたときも、同じように2500だか3500当たりでやってくれたのよな。
でまぁ、ホチキスもえらくしっかり刺さっているし、錆びてもなくていい状態だったから、イタズラですかねー?というと、いんや、普通に刺さるよ~?という感じであり、、調べてみるとパンクの原因としても多いようだ…凶器やな!
まぁこれのようにイタズラのようでそうでない、というのならいいが…明らかにこれ、というのはあった。
空気入れの所のアレの中には、空気が漏れないように小さなゴムチューブがあるのだが…それが”抜きといられていた”、みたいなことがあり、流石にこれは自然では起こりえない;となったことはある。
そういったものも、当たり前に”犯罪”でありはするのだが…親告罪であるためと、証拠がほぼないので…カメラとかあるところにはあるけど、機能していない、もしくは偽物であることが殆どである。
ゆえに…犯罪ではあるが、これもまた機能していない…
これの恐ろしい所は…”バレない”ということである。
これが殺人や放火、強姦だとしても…バレない可能性が高い、ということである。
まぁ、そういった”軽”ではない”重”犯罪の場合、点数も高いのでやっこさんも本気になってくれるから、逮捕及び確保に至るわけではあるが…
これもまた、悲しいことに…本気になれば”自転車へのイタズラ”のようなものも”パクれるハズ”なのであるが、しないわけである。
…政治家の裏金なんて、正直…大したことはないのであるが…なんか大問題になっていたりする。
枕営業、売春…芸能界の性的裏事件…そういったものも、それ自体は…そう大した問題ではない、当事者からしたらたまったものではないのではあるが、これも”自転車のパンク”と同じで”他人にとっては”どうでもよいことである。
…だが、その裏をたどれば…重犯罪どころか国家を揺るがすようなところに繋がっていることもある。
…そう、人殺しもはじめは小動物から経験値を貯めてLVUPしてゆくのと同じで…軽犯罪から重犯罪へと繋がるのである。
それを、、取り締まらない、取り締まれない、どうでもいい、となると…少々かなり困ったことに、なる…のかもしれない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
パンクから話がズレましたが!
犯罪に大きいも小さいもない!といいますが…障碍者とかご老人の施設と同じで、線引きは間違いなくされているので…その辺どうなんかなーとおもたりですね
赤軍…私も大概過激派ですけど…組織的な犯罪ってある程度の地位と頭良くないとできないんですよねぇ…それ以外はシリアルキラー的になるしかないというか…ドラマとかではなんか羊たちの沈黙よろしくな、レスターみたいなのいますけど…アレに正義感とかいれたのがSOWのジグソーなの、かなぁ?
どちらにせよ、個人で世界を変えたり影響を与えることは、まぁ無理です。
が、個人や部分的に影響を与えることはできるので…それが波紋のように広がって、という事は起こりえるので…個人的観点の矛盾ですな!
画鋲みたいな釘というと五寸釘くんを思い出しますが、自分も釘踏みましたねー、あっしは踏み抜いて血が出ましたけど!!どう刺さるのかわからんけど、痛いですしガラスの破片とかもあったなー、あれはジュースのガラス瓶の破片だった…
こういうのもまた破傷風になったりとかするかもなので…たかがごみ拾い、たかがポイ捨て、と侮ることなかれですな。
タバコのポイすてで大火事とかもあったきがしますし。
ななしさん
途中から自転車のパンク修理の話しじゃなくったようなですね...。別に良いのですが。自分は徒歩の時、靴に違和感を感じて裏みたらゾッ😨でした。
見事に画鋲みたいな鋭い太い釘刺さってました。奇跡的な事で、土踏まずの部分だったので凹みで避ける形になり大ケガだけは間逃れましたね。ドライバーで抜かないと取れませんでした。無傷は感謝でしかないです。どこで踏んだか分からず。でもそう言えば工務店が看板取り外し作業なんかしてたなとか覚えているのですが、そこで繋がります。断定はできないですが。
昔の人は何か凄いですよね。確かに何か違う。そういえば、日本赤軍の写真見た時結構ファッションしてるなとは思いました。今はシニアですもの。ヘソだししてた女性もいたので、何かと今と変わらない部分も。しかも、あの当時で海外行ってますからね。金持ちじゃんなんてね。でもやっぱ昔も今も変わらない印象でした。
犯罪って怖いですね。確かに現実警察に相談って嫌ですね。相手も人間ですもの。実際不穏な人も。誰に相談すればいいのやら。ニュース見ててもげんなりです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項