LINEスタンプ 宛メとは?

若くなくなりたくない。若者はそこにいるだけで美しい景色になる。青春の眩しいこと。たとえしんでも、美しい幽霊は若者の幽霊なんじゃないか。嫌だ。年を取りたくない

カテゴリ

読んでいて辛い方もいるかもしれないので、表題のような気持ちがある方はスルーしてください

若者はそこにいるだけで美しい景色になる。
青春の眩しいこと。
たとえしんでも、美しい幽霊は若者の幽霊なんじゃないか。
嫌だ。年を取りたくない。
二次元オタクだから、推しはずっと学生のまま。
私だけが年を取っていく。
年を取ると、自分が主人公から脇役になっていく感覚がある。
歪んでるってわかってるし、この考えが誰かを傷つけてしまうってわかってるからここでしか言えない。
でも本当に苦しい。辛い。嫌だ。26になった今、限界を感じている。
27歳。26歳とは違う何かを感じる。27歳になる前に消えたい。本当に切実に悩んでいる。
しにたい気持ちが消えない。具体的な悩みとかないのに。毎日楽しいのに。だから解決策がわからない。受け入れられない。美しいまま消えたい。
それは女性だからとか関係なく、男性でも。
若さが眩しくて、それが消えていくことに耐えられない。
たまに考えて涙が止まらなくなる。
青春が若者が眩しすぎて、自分の現実が色あせて見える。どれだけ楽しくても。
おかしいよね。なんの病気だろう。直してほしい。このままじゃ27になれない。

名前のない小瓶
220610通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
yuki.

二次元のキャラは作中で時間経過が自分は描写されない限り年を取りませんからね。

昔、大人だと思っていたキャラの年齢を越えてしまった自分の価値を低く感じてしまいます。

ですが26、27歳の主さんは私からしてみたら若いし羨む年齢です。
10代には10代の、20代には20代の良さや魅力があります。

絶対的な年齢だけに目を向けてしまうと今の年代の良さに気づかないまま30代、40代になって行くかと思います。

今の毎日が楽しいなら、それが続くようにしたら良いと私は思います。

ななしさん

「若さ=よい・美しい。老い=悪い・醜い。」という固定観念は、世の中から押し付けられてきたものです。
「青春は美しい。見た目が若い。」ということは、商業主義の世の中で、消費者に金を使わせるために、アピールされます。
私たちは、思いこまされているんです。

もちろん、社会の中で生きている以上、その観念を追い払うことは難しいのですが、こだわってしまうと苦しいですよね。
カウンセリングなどで、相談してみてはどうでしょうか。

ななしさん

誰でも必ず歳を取るのだから、若さに執着しても仕方ない、と頭では分かっているのにやめられない、というのは、強迫観念だと思います。
一度、専門のお医者さんに相談した方がいいのではないかと思います。

ななしさん

聞きたくないかもしれませんが、なりたくなくても時間は進んでいきます。

嫌々でも受け入れるか、時を止めるか、どちらかでしかあなたの悩みが解決しないなら、それは苦しいでしょうね。

鈍感になることです。
諦めの境地は訪れなくても、年を取ることそのものが、あなたへの答えになる日がきます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me