LINEスタンプ 宛メとは?

それぞれの方の価値観。私が勤めている会社ではお掃除の方はお掃除専門の会社から派遣されてきています

カテゴリ

私が勤めている会社では
お掃除の方はお掃除専門の会社から派遣されてきています
私の棟ご担当の方は
私と出勤時間が偶然重なることがあり
お掃除道具を倉庫から持ってこられていて
両手が塞がっていらっしゃるため
お会いできたらご挨拶のあとでドアを開けて通ってもらうことが
何度かありました
きょうも朝お会いできたのでご挨拶をしたら
「お掃除スタッフの間であなたのことが
 話題になっているわよ
 ご挨拶してくれてドアを開けて通してくれる人は
 他の棟にはいないので
 この棟の担当さんがうらやましいって」

私は挨拶やドアを開けて通ってもらうのは
自然に意識せずやっていたことだったので
話題になることがビックリ
そして会社の人々がそのような行動をとられていないことにもビックリ

もし会社の人々は
お掃除の方々は社内の人ではないから
だとしたら
とても悲しいし
この会社は残念な人ばかり

見てくださっている方は見てくださっているんだなぁと思いました

ただし…コレは私の価値観
いいと思って賛同してくださる方がいらっしゃるようでしたら、ソレはソレでよし
特になんとも思わないやタイミングがあわない、面倒と思われる方なら、ソレはソレで
私は私の価値観の押しつけがないように気をつけたいし
私はヒラ社員でどなたかを指導する立場ではないし
私と思いや方向がちがう方々に囲まれていて
「私が生きにくい」「働きにくい」「まわりとあわない」
と悩むコトもないんですよね
複数の方がいらっしゃれば複数の思いや考えが生まれてくるし
他人は他人がかえられない

名前のない小瓶
219668通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

素敵です。
見てくれた人が「いいな」と思って、そこから親切が広がっていってくれるといいですね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me