独り言です。愚痴です。
今年はいよいよ受験生だ。成績を上げて、大学に入りたい。
頑張ろう。もう人に迷惑をかけるようなことはしないようにしよう。
もう辛いと言わない。
もう学校を休まない。
弱音を吐かない。
今まで甘えてきたぶん、人には迷惑をかけてきたんだから。心配をさせてきたんだから。
そんなふうに頭では考えていても、実際の行動がぜんぜん伴っていない。現に、今日も弱音を吐いて学校を休んだ。人に甘えて迷惑ばかりかけて。成績は伸びてきていても、学校を休むことは増えている。
一体何がしたいんだろう、私は。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
多分ですが、聞いてください。
大学に行っても同じことが続きます。
そして大学は現在3分の2以上の出席が無ければ単位は与えられません。
成績が良い悪いに関わらず、まずは出席するしかないんです。
そうすると今のあなたですとどうなるでしょう。
出席が足りず単位が取れず、普通の大学の卒業要件である120前後の単位を取らなければならない先の長さに絶望するはずです。
何かを変えるしかないと思うんです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項