はじめまして
私には、付き合って1年ちょっとの彼氏がいます。
高校が同じだったのですが、今はお互い別々の大学に通ってる大学生です。
彼とは、メッセージでのやり取りが、ほとんどなのですが
時々(月1~3回程度)、「本当に俺のこと好き?全然、感じられない」などを言われてしまい
私が、「もちろん、大好きだよ」など、いろいろ必死に伝えようとしても、信じられないと言われてしまいます。
信じられないと言われ続けて「じゃあ、そんなに信じられない相手なのに、本当に私のこと好きなの?一緒にいつづけたいの?」って一度聞いたら
「俺は好きても、だから辛くてもメッセージするんだ」って言われました…
↑このような、やり取りのときに
毎回言われるのが「言葉では好きって言ってくれるけど、行動ではむしろ拒絶してるよね」って言われるんです…
私は、拒絶なんてした覚えもないし
連絡もらえると、嬉しくて嬉しくてどうしようもないのに
だから、行動で伝えようと、いろいろ考えたのですが
全くわからなくて…
メッセージ上で、言葉以外で好きを伝えるって、どうしたら良いと思いますか?
今のところ、文字だけじゃなくて
絵文字や、顔文字を使ってみたり、スタンプを使ったりはしてます。
私の家庭の事情で、通話は難しいんです
それは、彼氏も理解してくれてるんです
デートなどは月2回ぐらいで
直接会ってるときは、すごく幸せって言ってくれて
不安になるようなことは、無いみたいなのですが…
メッセージで好きって気持ちを、行動で伝えるって
どうしたら良いのでしょうか?
あと、好きな人に、「俺のこと好きって信じられない」って
言われてしまった場合は、どう受け止めたら良いと思いますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わがままな彼氏だね~
多分、小瓶主さんともっと一緒に過ごしたいことの裏返しで、無理な(無理に決まってます)注文をつけるんだろうけど、距離もあるし事情もあるんだからさ
あなたの愛情が伝わらないのは、彼という人が、近くにいればうまく付き合えるかもしれないけど、距離があるとダメなタイプだからだと思う
そんな彼の言う「行動で」っていうのは、ようするに口で言ったことを実行しろ(会いたいねって言うなら会う時間を作れ、話がしたいねっていうなら通話してこいとかね)ってことだと思うよ
簡単には出来ないことに理解があるように見せかけてるだけで、「そうはいっても好きなら無理してでもやるはず」と内心では思ってるんじゃないかな
だからそんな難題に回答なんてあるわけない
「俺のこと好きって信じられない」のは、別に受け止めなくていいよ
「私の好きを信じられないあなたって、私の事好きじゃないのかなって思う」くらいの返しをしてもいいくらい
小瓶主さんを困らせることで、自分に対する愛情を測ってるみたいで、小瓶を読む限りでは、私はその彼にあまりいい印象は持てなかった
近くにいていつも一緒にいないと信じられないような相手だとしたら、小瓶主さんが頑張っても思うようにはいかないんじゃないかな
どんなに好きな相手でも、出来ることと出来ないことがある
彼のことが好きだとしても、彼に振り回されて傷つけられないように気をつけてね
ななしさん
恋愛ってここが一番重要ですよね。いつも側にいる訳ではないし。これはやるっきゃねぇだろー!🤬...。嫌、なんやろうね...。たまに会うだけで満足なのかな。考えても愛を実感するって分からなかった。
ななしさん
こんにちは
私は付き合って3年目になる彼氏がいる者です。
彼氏さんと似たようなことが私にもあったので、私の体験を綴りたいと思います。
感情は一概に定められるものではないので、貴方が何かを掴むきっかけ程度になったらいいなと思います。
私たちは付き合いたての名残で、毎晩メッセージを取り合っています。しかし、ふとした時に「本当に相手は私のことが好きなのだろうか?」と考えてしまいます。
表面的に考えられる原因は、少し返事が遅かったり、思っているような反応が返ってこなかったりetc…
返事が返ってこない間は「何か変なことを言ってしまったかもしれない」「気を悪くしてしまったかもしれない」などと考えてしまいます。
思ったような返事が来ないと「楽しくないのかもしれない」「もしかしたらメッセージのやり取りもしたくないのかも…」と妄想してしまいます。
それならいっそ別れてしまおうか…なんてことを考える日もありました。
だから返事は早く返して欲しい!自分の気持ちを汲んで返事をして欲しい!!!
…というわけではありません。
ではどうすればいいのか。
私は決定的な解決策はないと思っています…
というのも、これは相手の問題ではなく、自分の問題だったからです。
否定的になってしまった時の私は決まって、心が沈んでいて、自信がありませんでした。そのため、現実にはありえないような否定的な妄想をしていました。(そんな、いらない妄想をしてしまうほど彼氏さんは貴方のことが好きなのだと、私は思います。)
このような事態になるのは、文字で会話している以上、仕方のないことなんだろうなぁと思います。
文面は、言葉の抑揚、会話の空気感、表情の一切合切を排除してしまっています。
それをなんとか補正するために普段は想像するのですが、心が弱っている時は想像が妄想にすり替わってしまいます。
妄想は加速していくばかりで止まることを知りません。その結果、「相手は私を好きじゃないのでは?」という結論に至ります。
しかし、実際に会ってみると相手の声や立ち振る舞い、表情などをありありと感じることができます。しっかりと現実の相手を見ることができるため、「本当に私のことが好きなんだなぁ」ということを感じれます。
そのため会っている時は不安な気持ちにはならないです。
貴方が相手のために頑張っていることは、今すぐにではなくとも、相手の視野が少し広くなった時に伝わるのではないかなと思います。
くれぐれも自分を責めすぎないで…
無理をしすぎないで…
どうか見離さないでずっと好きでいてあげて…
メッセージでやり取りをする時に、不安な気持ちをぶつけてきたら、自分の切実な好きという気持ちを返してあげて欲しいです。
実際に会う時もたくさん好きを伝えてくださいな。
貴方に幸あらんことを。
ななしさん
難しいですね…
貴方がこのように、彼氏さんのことを真剣に考えていらっしゃるのは、彼氏さんをとても愛しているからこそですよね!!
それが上手く伝わってくれればいいんですけどね…
少し言いづらいことだとは思いますが、2人のこれからのためにも、直接どのような点から、なぜ愛情が感じられないのか?
もっとどうして欲しいのか、聞いてみるのいかがでしょうか?
あとは、彼氏さんはあなたにどのような愛情表現をされているでしょうか?ほとんどの場合、相手から自分もこうされたら嬉しいなと思うことを相手にもすると思います!
もしもう実行されていましたら、すみません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項