高校3年女子です。運動会が3日後にあります。その運動会のためにゴールデンウイークは毎日練習がありました。3年生は、踊りをゴールデンウイーク中に1、2年生に教えるためにゴールデンウイーク前から練習していました。そして、ゴールデンウイークに入った時、3年生は踊りを教えなければいけないのに、私は嫌と言う理由で勝手に逃げて、ずっとマスコットの色塗りをしていました。その後の日もずっと、始まりの挨拶にもでず、ずっとマスコットの色塗りばかりしていました。一日も踊りを1、2年生に教えていません。顔も合わせてないです。居たかどうかわからない位だと思います。
運動会が終わった後には解団式があります。解団式は、1、2年生が3年生に今までの感謝の気持ちを伝え合う時間です。内容は、お菓子やジュースを飲んだり1、2年生が出し物をしたりします。そこに、私などがいてはいけないですよね?なにも感謝されることはしていないし、ずっと逃げて捜したりと迷惑も沢山かけました。私などがいては迷惑ですよね?皆さんの場合、私をどう思いますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
逃げても逃げなくてもどっちみち迷惑を掛けた事に代わりは無いと想います。貴方は逃げたいからわざと迷惑行為をしてそれを理由に参加を拒んでるだけなんじゃないかと言ったら言い過ぎでしょうか?やはりせめて解団式には出席して率直に謝った方が後々のためにプラスだと想いますが如何でしょうか?
ななしさん
私は体育祭(運動会)で、説明もなく勝手に個人プレーする人は好きじゃなかったです。
そういう人が打ち上げに来てるとか来てないとかで、
迷惑と考えるのすら面倒っていうか、それより楽しみたいので どうでもいいです。
そういう意味で、よっぽど目立たないようにしてればサラッと参加できちゃうと思うので、
行きたければ行けばいいと思うよ。高校最後の運動会だもんね。
ななしさん
それがあなたでしょ?
少々周りに適応しないぐらいの子のほうが自分を持っていて、わたしは好きですよ。
高校の先生より
ななしさん
もしいたら、私なら図々しいなと思うし、後輩に悪い見本を見せ、教えなくても良いのだと誤解させてしまうから、来ないでほしい。もし、来るなら、最初か最後に皆の前で謝ってみたら?
シア
ななしさん
・・・マスコットの色塗りを頑張ったんでしょ?
何でそういうこというんですか? 「縁の下の力持ち(裏でかげながら支えている人のこと)」ですよ。
知りません? どちらにせよあなたは十分役に立ってます!!! 嘘じゃありません!
絶対にあなたの頑張りを誰かがみていますよ。
そう信じて運動会、がんばってください!
表では頑張らずずうっと裏方ばかりしている15歳高1男子
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項