LINEスタンプ 宛メとは?

先週から風邪をひいてしまい、なかなか治りません(;_;)なにか風邪がはやく治るようにいい食べ物などあったらぜひ

カテゴリ

先週から風邪をひいてしまい、
なかなか治りません(;_;)

なにか風邪がはやく治るように
いい食べ物などあったらぜひ教えて下さい!!!

名前のない小瓶
26455通目の宛名のないメール
小瓶を504人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

体温が下がると免疫力が低下します。
寒暖の差が激しいので、体温調節が簡単にできる服装を心がけましょう。

風邪の症状にもよりますが、栄養ドリンクを飲んで早く寝るのが一番だと思いますよ。

ななしさん

前に金スマで見た「黒にんにく」。
自宅で作って毎日食べてます。もう5ヶ月くらい。
全く風邪引きません。

ななしさん

果物食べる
例えばみかん、リンゴ
バファリンは風邪に効く薬なので飲んでみてください
あんまり風邪症状重いようなら病院行ってください

ななしさん

その昔スーパージョッキーというテレビ番組でたけし軍団が尻に葱...やめましょう。昔から病(やまい)は気からと申します。アニマル浜口を思い浮かべ乍ら体を温め呉々もご自愛下さい。
※子供の頃は風邪を引いた時に蜂蜜檸檬を温めて飲むのが好きでした。今は粗薬頼みで御座います。

ななしさん

豚肉と玉ねぎや長ネギなどのネギ類をオススメします。
風邪になるということは免疫力が低下している証拠です。豚肉にはビタミンB1が多く含まれ体を暖めてくれます。ネギ類にはアリシンという疲労回復の効果がある栄養素を含みます。
早く治ると良いですね。

ななしさん

【生姜紅茶】
紅茶(ティーバックでも可)にすりおろした生姜(チューブ入りでも可)
を入れて飲んでみてください
体が温まります
甘味が欲しい時ははちみつや黒糖を入れるといいですよ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me