私は彼に
「もしご両親に結婚を反対されたら別れようね。」
「もしご両親が、娘はやらんみたいな事を言ってきたら、はいそうですか。分かりました。ずっと一緒にいたいならいればいいんじゃないですか?俺が引き下がるような奴で良かったですね。お望み通りですね。
そうやって娘の婚活を遅らせるの、毒親って言うみたいですね。って遠慮なくご両親に言うね。」
と言われて
もしもの話で別れようって…私ってその程度の人間なんだ…
私の両親に傷付くような言葉を言うねと宣言されたようで、彼氏は何がしたいんだろう、悲しい。と思ってしまいました。
良いところは沢山あるのに、こう言われてからずっと結婚していいのか悩んでいます…。
これだけで別れていいものなのか?とも思います。
皆さんは、どんな事で結婚するか悩みましたか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
一度目は嫁の両親から『いつまでも同棲なんて中途半端なことをしてないで早く結婚しろ!』って説教されて、娘も歳だから早くしないと孫の顔が見られなくなると困るから今すぐ決断して欲しいと言われて、この義両親と上手くやっていけるのか不安になり悩みました…
結果は義両親とも嫁とも上手くやっていけず一年半で離婚でした(子どもはできず…)
二度目は離婚歴があることに後ろめたさがあり悩みました…
義両親はそんなことを気にする事はない!と寛容でした
結婚は本人同士が良ければいいなんて言う人もいますが、やはり両家の関係も大切だと実感しました
自分の両親のことも大切に思ってくれる人でないと上手くいかないかもしれませんね…
長々と失礼しました
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項