LINEスタンプ 宛メとは?

モラルってなんだ?駐車料金を踏み倒したお話。

カテゴリ
月1の帰社で駅を使うとき、俺はいつも駅まで車で向かい、併設されてる駅ビルの立体駐車場を利用する。

帰りの時間にはバスがなくなってしまい、タクシーを使うと駐車料金より高くなってしまうからだ。

いつものように駐車し、夜に帰ってきて料金を支払おうと駐車券を入れようとしたら何かがおかしい。

何故か駐車券が入らない。
いつの間にかやり方が変わったのか?
事前に何か手続必要になってたか?
そういや映画館の駐車場もいつの間にか出庫方法変わってたな。

テンパって一瞬の間に色々と考える。
疲れてるし明日も用事あるから早く帰りたい。
しかも後ろに後続の車が来てしまいますます慌てる。

良く見ると画面に
『お釣りは100円です』
と表示されてる。
なんだ?俺はまだ払ってないぞ?
変だと思い前方を確認するとバーが開放されている。

ここでようやく
『精算機がバグってて前にでた車が支払ってバーが開いたまま処理が停止していた』
という状況だと理解する。

俺は金を払うつもりだったけどバグってて払えない、しかも疲れてて早く帰りたいからこんな故障に時間をとられたくない。
後ろにも車が来てて俺が退かないと後続にも迷惑かかる。
故障してたのは管理会社の責任だし俺は悪くない。

そう思って俺はそのまま駐車場をでてしまった。

そして2日後の今日、俺は駅ビルに買い物に行く用事が出来て再度その駐車場を利用することになった。

2日前の出来事を思い出す。
買い物を済ませたあと店員に聞く。
『このビルの駐車場の管理会社はどこですか?この前駐車場でトラブルがあったので連絡したいです。』

そしたらタブレットで調べてくれて電話番号を教えられる。
建物内に受付とか相談窓口的なものはないらしい。

仕方ないので電話する。
ガイダンスに従って『機械の故障で困っている場合』で指定されたボタンを押す。

そして電話に出た職員の人に事情を説明して、料金を踏み倒してたから清算したいと連絡した。

途中色々と状況を質問されたが最終的には
『バーが開いたままという状況でしたので、今回の駐車料金はお支払いただかなくて大丈夫です。今日、故障したことを連絡いただいたという事実だけ記録として残させていただきます。』
と言われて終わった。

俺の行動は正しかったのだろうか?
連絡するならもっと早くすべきだったろうか?
当日は疲れてたし焦ってたし昨日は用事あったからすっかり忘れてたんだ。
でも踏み倒したのは良くないと思ったしやっぱり連絡するべきだと思った。
後で揉めたりしても嫌だから。

逆の立場で考える。
精算機の故障は会社側の落ち度である。
本来駐車料金はもらうべきだが、故障で迷惑をかけたうえに報告してくれた人だけに払わせるわけにはいかない。
ここで払ってもらったら当日同じ様に支払わずにすり抜けた人がいたら洗い出して請求しないと筋が通らない。
筋を通す手間やコスト>当日の駐車料金の損失
だから駐車料金を不問にした方が良い。

俺も相手も打算で動いている。

モラルって何だろうな?
198459通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
ゆきさん、こんにちは。
あたしなら、連絡しなかっただろうなあ。

後日思い出したタイミングで連絡で、正しかったと思います。
モラルって、絶対じゃないし、存在しないものだし、でも、ゆきさんは、正しいことを、しようと心がけてるじゃないですか。
みんな、そうやって心がけて、ちっちゃな正しいことを、重ねて、、

じゅうぶんじゃないですか。完璧になんて、いきませんよ。

打算があっても、いいんじゃないですか?
今回のことは、お互いに揉めることなく終えられてるわけですし。
完璧じゃなくても、心がけて、大切にして、できる範囲で、手を伸ばして。
それでいいと思います。

ゆきさんは、正しいことをしたと思います。
正直者‼
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
自分にとって代わりのいない人はいても、自分の代わりはいくらでもいる。 『宛メをより良くする』ってどういう意味だろうね。 寝苦しい、肩が凝る。何か嫌なものがずっと纏わりついてる感じ
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
会食恐怖症だった頃の話 好きな子に意識されたくて髪を切ったんです。その子は「似合ってる」って褒めてくれたんです。でも、友達と長い髪の女の子が好きって話してるのを聞いちゃって 与えすぎる人。私は人におせっかい?というか何でもしすぎなところがあるなーと思った。 ほんとに気持ち悪い。わざとお尻に当たるように歩いたり腕を伸ばしたり、みてきたり。何回も何回も もうわかってるんだよ。 ブラック保育園 ドス黒園長。保育中、道路を救急車が通った。ドス黒は「○○君のお母さん仕事、お仕事になるかな?」と言った。なんで?と思ったが、○○君の、お母さんは葬儀屋さん勤務 配信やめました。 子供にイライラする。子供が常に遊ぶのって何なんでしょうか。3歳で、まだものの善し悪しが分かりきってないのは承知してますが、何をしててもキョロキョロキョロキョロ… 死にたいけど生きたい 。本当に辛いんだよ 。勉強の話とかしないで 、苦しくなるから 。今で精一杯なの 。今を生きることで 精一杯なの 。 なんで素直に心配してあげられないんだろう。冷たい人間なんだろうか。 『いいんじゃない?』 眠いけど寝たくない。最近睡眠時間が短すぎる。寝て起きたらすぐ朝が来て準備して家を出ないといけないのマジで嫌すぎる。 あなたに会いたくて。話したくて。空を。眺めてみたり。ハチミツ色の。ネイルにしたり。髪の毛少し。かわいくしたり [ 近状報告 ] 学校行ったよ 嫌だって思ったこと、伝えても意味がない。そんな気持ちになる私が悪いみたいになる。苦しい、辛い ずっときっと、この苦しさはどうにもできない。そう思っているからダメなんだな。やっぱ僕はいるのか?この世にいていいのか?

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me