LINEスタンプ 宛メとは?

死にたいって人に何て言葉をかけるのが正しい?死なないで?死ねば良い?答えなんてないだろうな。

カテゴリ
死にたいって人に何て言葉をかけるのが正しい?
死なないで?死ねば良い?
答えなんてないだろうな。

死なないでと言われても死んでしまう人はいるだろう。
死んだら良いって言われたら反発して死ぬ気が一時的にでもなくなるかもしれない。

それでも死んだら良いなんて言うのは間違いとされるだろうな。

何で間違いなんだろう。

生が正とされるのに死刑はある。
更正が見込めない、生きてては行けないから死刑があるのに、自ら死を望むことは悪いこととされる。

なんでだろ。
198035通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
時計うさぎ🐰

○んでって言われるよりは、○なないでって言われた方が、ボクらは嬉しいかなぁ…?

現実からちょこっと離れた場所で生きてるボクらには、
何が正しいとか
何が間違いとか
そういう細かいことは、よく分からないの

でもね、

ボクたちは
ゆきさんが大好きだから

ゆきさんがいなくなったら
寂しいなぁ
悲しいなぁ………



人が○んだらダメなのは
ひょっとしたら、

悲しむ人達がいるからなのかなぁ……?
🌕️🐢🐈️🐇🍾
私は精一杯ゆきさんに生きてほしいです。どんな時代でも、生きる希望を失って欲しくないです。確かに辛いことが学生時代も今もあると思います。でも、乗り越えられます。なぜなら生きているからです。ゆきさんがこの世に生まれたからです。私は綺麗事が好きではありません。ですが、これだけは本当です。ゆきさんはすごい人なので、生きていけます。私もそして生きます。この先何があろうともう怖くないです。一通り経験したと思ってます。

死刑は国際的になくそうという雰囲気になっているのでもしかしたら近い未来になくなるかもしれません。安楽死制度はまだ考えが受け入れられていないので時間がかかるかもしれません。わたしやゆきさんにできるのは、今を生きること、ただそれだけだと思っています。

私はゆきさんに生きていてほしいからこのように書きました。自分勝手なことをしてごめんなさい🙇‍♀️
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
自分にとって代わりのいない人はいても、自分の代わりはいくらでもいる。 『宛メをより良くする』ってどういう意味だろうね。 寝苦しい、肩が凝る。何か嫌なものがずっと纏わりついてる感じ
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
これってなに?愛って色々な種類があるので、とても決め難いと思い、小瓶をいまこうして流しました。私には、同性でとても仲がいいお友達がいます。 風が通る。アトリエ。2人だけの。空間。会話の度に。溢れる笑顔に。ちょっとだけ。胸が苦しい。日焼けした。手で。渡された。くしゃくしゃの。紙 気持ちを落ち着かせて。塾なんて行きたくないよ。もうやめさせてよ。日曜日は休みたい。この刻々と迫ってくるのが怖い こんな私でごめんね なんかもう疲れてしまったんだと思う。勝手にこの世の上限を見たような気分になって、めまいがしてるだけ。世界はまだまだ未知にあふれてるってことを忘れて驕っているからこんなに苦しいだけ 今週の月曜日の夜、思い切って電話をしてみました。昔と変わらない携帯番号。ぷっんと繋がる音がしました。私が(⭕️⭕️です。)と言うと(声でわかるよ。)と先生 好きな後輩nくんとお別れすることになりました(ToT) 振られました。私は未練たらたらで、ずっと泣いています。 合ってるよね? (人''▽`)ありがとう☆ 子どもが発達障害かもしれない。今度検査を受けることになった。多分adhdだろう。親の私も受けようか迷っている。色々調べたが自分はasdのような気がする [ 近状報告 ] 学校行ったよ 好きすぎて怖がらせてしまった。ラジオ配信アプリで1年ほどなかよくしていた人を、怖がらせてしまいました。私は20代独身の女、彼は50代妻子持ちの男性です。 何であなたばっかり。何で私が我慢しなくちゃいけないの。何で私は思ったこと口にしたらいけないんだろう。私が口にしたらすぐ否定してくるのに、何で自分は構わないって信じてるんだろう 終わりの始まり。今日も何処かのマックで猫を折ってます。 お金の心配が無くなれば、私の精神病の半分くらいは症状軽くなりそうなのにな。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me