もうすぐバレンタインですね。
誰だって好きな人には
チョコをあげたい日です。
私もそうです。
でも私の好きな人は、
同じ部活の先輩で
同性の人なんです。
だからチョコをあげようか
とても迷っています。。。
友チョコとしてあげるか
本命としてあげるか…。
もし私と同じ同性愛の方がいたら、
あなたはどうしますか?
同性愛をしていない方でも結構です。
どうすればいいか教えて下さい!!
亜美
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
亜美さんへ
私は、女子に告白されました。
去年のバレンタインに・・・。
そのとき、私の感情は、正直にいうと気持ち悪いと思いました。
でも彼女の気持ちを思うと、去年私が言ってしまったキモいという言葉は酷いセリフだと後悔しています。
でも、相手が私のことを好きだと思ってくれているのには代わりがないわけだからと思っています。
だから、告白するとすれば・・・・・・
「○○のことが、女子友として好きだよ・・・。」トカ
「○○先輩の事を尊敬しています!それを形にしました。」
とか、遠回しに伝えてみてはいかがですか?
ななしさん
私は同性愛者ではないです。
私が渡される側ならば友チョコとして渡して欲しいですね。
相手があなたのことを恋愛感情として好きだと思っているならば本命でも良いですが、それが分からない状態では友チョコの方が良いと思いますね。
相手が同性に恋愛感情を持てる人でない場合、本命として渡されたら距離を置かれる可能性があります。(私は同性に恋愛感情を持てないので、本命だと言われたら距離を置くか、もらえないと言って断ります)
そのため、今回は友チョコの方が無難だと思います。
ななしさん
チョコは貰うと嬉しいですよね
おいしくてもおいしくなくても
すっごく無責任な意見になるかもです
ごめんなさい
友チョコとしてあげるのは無難ですよね
嫌われるリスクないし、絶交とかに転ぶこともないでしょうし
欠点は、何も考えられずに受け取られるってこと
他の子と同じように、「わーありがとー」ですまされる
それに耐えられるか
本命として渡すのは、気持ちを伝えることができます
ただ、「ごめん」と言われることの覚悟がいる
「気持ち悪い」「もう話しかけんな」そんな可能性もあって
でも、変わらないかもしれなくて、同じ思いかもしれない
賭けですよね
気持ちをどうしてもどうしても伝えたくて仕方ないなら止めはしません
……こんなところでしょうか
個人的には、「絶対相手も同じ思いである」という確信がない限りは本命はおすすめできません
私は告白される前にキスとかされそうになりましたね…嫌がらなかったからか告られて今それなりにラブラブ
ばいです 羽音 利都
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項