「ずっと」を約束できないのに、なぜ付き合うんでしょう?
幸せすぎる今を失うのが怖いです。
今は大好きでも、一年後は分からない。嫌いなところが目につくようになるかもしれない。
逆に、私が嫌われてしまうかもしれない。
私は初めてのお付き合いですが、社会人の彼氏さんは私で6人目。
好き、が5回も無くなっちゃったから、いつか私も無くなっちゃうのかもしれない。
こんなに大切な気持ちが無くなるなんて信じられなくて、それが怖くて怖くて、「ずっと好き」だなんてとても言えない。
でも取り返しのつかないくらいなんで好きなのかよく分からないくらい好きで、
私以上に私を好いてくれている彼氏さんを、信じきれない自分がきらいです…
ずっとなんて言わないから、できるだけ、長く、お付き合いが続きますように。
ごめんなさい。ちょっと弱音でした(^^;)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も彼氏います。
でもやっぱり、いつか来る「別れ」が怖いんですよね。
相手が「好き」って言ってくれてるのに、それを信じられない自分がいて。
「ずっと好き」とか、軽々しく言えない。。。
いつか必ず「別れ」がくるから。
でも私は、今を楽しんでいます。
手を繋いでるとき。幸せです。
この幸せができるだけ、長く続きますように。。。
ななしさん
そんなこと考えてるとうまくいかなくなるよ。
素敵な人とであったとしてもまた同じこと考えてしまうよ。
未来を考えても何も変わらない。
今を見つめて将来どうなりたいのかを考えてそのためにはどうすればいいのかって思うことが大切なんじゃない?
ゆん♪
ななしさん
私も同じことで不安になります…
私は彼が初めて付き合った人。向こうは私が4人目。
最初は「社会人なら交際経験があって当然だし」って思っていたけど、やっぱり時々気になります(苦笑)
でも未来のことなんか考えてもわからないし、絶対に見えない。
だから今の気持ちを大事にして、付き合うんじゃないかなあ。
今この瞬間の「好き」って気持ちが、「ずっと」に繋がっていくんだと思います。
お互い頑張りましょう!
ななしさん
最後の祈りのような言葉、胸に届きました。
多分ずっと続かないかもしれないから「今」お付き合いするんじゃないかなあ。
「今」出会ったから未来とか過去とかじゃなく「今」を積み重ねるために。
そしてそんな風に想える素敵なお相手なんですね。
羨ましいぞ(*^o^*)
冬
ななしさん
それでも
その時はずっと一緒にいたいから
ずっとって思うんだと思う。
その感情がいつか
なくなったとしても
ずっとって願ったことに
違いはない
ななしさん
私も同じように思ってた時期があったなあ。
でも別れには必ず理由がある、どちらか片方にはね。
他の人を好きになったとか好きじゃなくなったとかいろいろね。
結婚してたって気持ちは変わることはある。
でもその変わりゆくものをまだ変わってないうちから眺めていても淋しくならない?
それよりどうしたら長続きするか、その方法を考え努力する方がよっぽど建設的だと思うけどな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項