LINEスタンプ 宛メとは?

きっと自分の息子がゲイだと分かったら、相当ショックを受けるはずです。お母さん、お父さんごめん。 きっと孫の顔を

カテゴリ

26歳男、塾の講師をしています。

けして、まわりには知られてはならない秘密があります。

僕には、付き合っている男性Aさんがいます。僕より3つ年上で、書店で働いています。
5ヶ月前、僕が落とした財布を届けてくれたのがきっかけです。
食事に何回かいっているうちに、いつの間にか恋愛感状が芽生えていました。

そして3ヶ月前、僕はAさんと許されない夜を過ごしました。
後悔はしていません。
幸せでした。


Aさんは、僕の事を可愛がってくれます。僕も、優しくてたくましいAさんが好きです。

男同志、いけない恋だと分かっています。でも、別れる事なんて出来ない。


親にはこの事を言っていません。きっと自分の息子がゲイだと分かったら、相当ショックを受けるはずです。

お母さん、お父さんごめん。
きっと孫の顔を見せることはできないと思う。
親不孝で、ごめんなさい。
許して下さい。



祐也

名前のない小瓶
24215通目の宛名のないメール
小瓶を520人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

全く筋違いな返事で申し訳ないのですが一つ質問です
普段生活してる中で「あ、この人そう(ゲイ)だな」ってわかるもんですか
私はヘテロなのでそれを知ったからと言ってどうという事もないのですがただなんとなく

よしながふみの「きのう何食べた?」は読んでます?
あれ面白いですよね

ななしさん

いい大人なんだから親に反対されようが好きなら別にいいとおもう 
自分の好きに生きたらいい

ななしさん

別にゲイは悪いことじゃないよ。

ななしさん

どうか自分を追い詰めないで下さい。

人が人を、性別関係無しに好きになれるということは、私はとても素敵なことだと思います。
恋愛に、許されるものも許されないものも、きっとありません。

また孫の顔についてですが。
男女で付き合っていても、様々な理由で子供が作れない、とか作りたくない、という人もいますから。気にするな、と言っても無理でしょうが、孫の顔を見せることだけが親孝行ではないと私は信じています。

私は21歳のバイです。
昔女性と付き合っていましたが、今は彼氏がいます。ですが性的行為には…何というか、嫌悪感があり彼氏には拒否してしまっています。
いとこたちが子供を産み、私の両親に赤ん坊を抱かせる中、私はきっと一生、子供を産むどころか性的行為を行うこともないだろうなぁ、と感じています。

私も孫の顔を見せられないだろうということは申し訳なく思っています。
でもだからこそ、私は私にできる親孝行ができたら、と考えていますよ。

自分がゲイであることやバイであることをカミングアウトすることは、とても勇気のいることですし、怖くもあるでしょう。私もカミングアウトできずにいます。

ですが今は、Aさんとの恋愛を大切にして下さい。
祐也さんの、Aさんが好きだという気持ちを、胸いっぱいにして下さい。

その気持ちがきっとあなたを強くしてくれるのではないでしょうか。

同性同士ということで自分の自信が薄れてしまうこともあるかもしれませんが、Aさんを好きと言う気持ちがホンモノで、更に強くあれば、祐也さんとAさんの関係にも自信が持てると思いますよ。


乱文になってしまいましたが、ここで失礼します。

ななしさん

別にいいではありませんか
ゲイだろうと何だろうと

人を好きになるって
とても素敵なことですよ
あなたは素敵ですよ

ななしさん

人は必ず恋をする。
それが女であっても男であっても。

恋は素晴らしいことだと思う。
たまたま出会ってたまたま恋に落ちる。
バイでもそれは恋。
性別なんて関係ない。
あなたらしく。

ななしさん

羨ましいですね(*´∇`)

私は高校にあがってからレズビアンに目覚めてしまい、それから恋をした人は全て女性。

でも、今まで実を結んだことは1回もありません。
皆、同性愛を理解してない人だったのです。


周りの人達が嫌悪の目でみても、裕也さんには自分の事を一番わかってくれる数少ない恋人、Aさんがいるんですから、他に理解してくれる人を求めなくても良いのでは?と思います。


自分の人生、自分で決めたんですから、親にはそのことをしっかり伝えれば、きっと大丈夫。
カミングアウトはしなくても良いと思います。


同性愛は、異性愛よりとても純粋な恋愛だと私は思います。
これからも、かけがえのない恋人を大事にしてくださいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me