LINEスタンプ 宛メとは?

死ぬ事をなぜ選ぶのか?自殺を留めようとする方もいますが、生き地獄ほど苦しいものは無いです。私は、色々と考えた結果、自死を選びました

カテゴリ

死ぬ事をなぜ選ぶのか?自殺を留めようとする方もいますが、生き地獄ほど苦しいものは無いです。
私は、色々と考えた結果、自死を選びました。
そして、今回このサイトを知り、手紙を書こうと思いました。
私が死を選ぶ理由は、発達障害で生まれ、人とのコミュニケーションが上手くとれず、生きていて毎日が訳のわからない不安に襲われるからです。この苦しみは本人にしか分かりません。細かな詳細は説明しきれませんが、死を選ぶ事が、一番ではないかと結論に至りました。
確実に死ねる方法で、苦しまずに逝ける方法を探しております。結果、縊死が1番ではないかと考えております。
私の最後の願いは、福井県で死ぬ事です。
1人で死ぬのが怖いです。同じ思いの方がいれば幸いです。
私には娘が2人居ます。3才と6才です。
10月に運動会があり、観る事が出来て嬉しかったです。
生きる事はもう充分です。

191725通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

今日も一日お疲れ様でした。
私も自死がダメなこととは思いません。
残された人は?なんてよくいいますが、自分がいなくなれば(自分の)世界は終わります。

だから何も考えずにいなくなろうと思っていました。
それでもつい最近、私は死ぬ時がくるまで生きると決めました。
よかったら私の思いを聞いてほしいです。

生きているだけで無意識でやらかして、迷惑かけて自分にとって辛いことがたくさんあります。
将来がみえず不安ばかりで、楽しいと思えることも減りました。

だけど調べてみたりドラマをみたりして、私は生かされてるんだって思ったんです。
自死を図ったって確実かはわからないですし、苦しまない方法なんてありません。
それなら小さなことでも楽しい、幸せだって思えることを探そうと思いました。

何を見てどう思うかは人それぞれですし、貴女の言うように貴女の辛さは私にはわからないでしょう。
最後の時まで、貴女が嬉しいと思えるように願ってます。
ありがとうございました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me