LINEスタンプ 宛メとは?

朝ごはんをすぐ上の姉と食べているとき父が来て、「母ちゃんは、・・・天国に行きました・・・」母はくも膜下出血だった

カテゴリ

あれは8年前のことです。

私が小学1年生の時、両親は共働き、兄1人は学校の寮生活、
姉3人は学校に行っていました。
家に帰るのは2時過ぎで家には誰もいませんでした。
だけど少し経つと母が帰ってきます。
母は仕事から帰ってくるとすぐに居間で寝ていました。


私は母が大好きです。
昔も今も。


休日、起きると家に誰もいなくて居間の隣の部屋で
漫画を読んでいました。
そしていつものように母が帰ってきて
いつものように横になりました。


「お帰り」

「ただいま、頭痛いから起こさないでね」

「はーい」


頭が痛いのは、いつものことでした。


だけど


「マリちゃん・・・」

呂律が回らない、掠れた震えた声でした。


「・・・?」

「救急車・・・呼んで・・・」


今でも覚えています。

苦しそうな母を。


私は何が何だかわからなくて怖くなって
なぜか階段のほうへ逃げ込むように走り
座り込んで声を殺して泣きました。
何をすればいいかわからなかったのです。

2,3分後に出かけていた父と姉たちが
帰ってきました。

父は母を見てすぐに救急車を呼びました。
私はその光景を呆然と眺めていました。


母が運ばれて父も救急車に乗り
家の中はとても静かでした。

私は押し入れでずっと泣いていました。
泣きながら神様に祈っていました。









神様
お母さんを助けてください。
私が死んでもいいからお母さんを助けてください。
















翌日、朝ごはんをすぐ上の姉と食べているとき
父が来て、


「母ちゃんは、・・・天国に行きました・・・」




母はくも膜下出血だったそうです。





ご飯が涙でしょっぱくてだけどそれでも食べて
父の胸の中でたくさん泣きました。


神様は願いをかなえてくれなかった。






母の葬儀が終わった数日後、
父が私に何気なく言いました。


「母ちゃんな、手術室に運ばれる前・・・マリコをよろしくね、って言ってたんだぞ・・・」


「・・・そう」


私は震えた声で言い、二階の自分の部屋に行って
また泣きました。


今思えば母は自分が助からないと
わかっていたのだと思います。








なんで頼むんだよ。

なんでいなくなるの。

さみしいよ。

そりゃぁ私が悪いよ!

化けて出てきてよ。

怖くないよ。

なんなら連れて行ってよ。

もっとお母さんと一緒にいたいよ。

おばさんとおじさん泣いてたよ。


授業参観来てよ。

勉強教えてよ。

朝も昼も夜もお母さんの料理食べさせて。

なんでお母さんの写真見ると泣いちゃうの。

お母さんのせいだよ。

6年間は短いよ。

またお母さんの子供にしてよ。

マリコって名前好きだよ。

またお父さんと結婚してよ。








今度はどこにも行かないで。











今日入試合格したよ。

頑張ったねって褒めてね。










文章力なくてすみません。
今日どうしようもなく誰かに聞いて欲しくて。

名前のない小瓶
23998通目の宛名のないメール
小瓶を634人が拾った  保存2人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

泣ける…(>_<)
これからもお母さんのこと思いながら
がんばってくださいね!

ななしさん

お母様が亡くなってつらい中、たくさん頑張ってきたんですね。
お母様、きっと喜んでいますよ。

ななしさん

合格…
おめでとうございます。

ななしさん

合格おめでとう。
お母さん喜んでいるね。
マリコちゃんが高校生になって生き生きとした元気な学校生活してくれるのをお母さんは天国から見ているね。
高校を卒業する時も、就職する時も、結婚する時も、ずっと見ているね。
子供ができたらおばあちゃんになるね。
おばあちゃんて呼ばれるの嫌だ~って言いながらわらってマリコちゃんを見ているよ。

ななしさん

辛かったね。悲しかったね。

読みながら思わず泣きました

きっとお母さん、遠いお空から誉めてくれてるよ。

入試よくがんばったね。

ななしさん

合格おめでとうございます。
マリコさんのお母さんへの想いに涙が出ました。
お母さんに会いたいよね。お母さん、恋しいよね。
今はいっぱい泣いて下さい。
そういう涙を流せるマリコさんを育ててくれたのはお母さんとご家族。

合格おめでとう。
お母さん、きっときっと喜んで下さっている気がしますよ。

ななしさん

合格おめでとうございます 文章読んで泣いてしまいました(つд;*) お母さんのこと大好きなんだね? 辛かったよね… でも大丈夫だと思います お母さんも天国で見ていてくれていると思います 元気出してください お母さんはあなたの胸の中にいてあなたとずーっと一緒だと私はおもいます 色々あると思うけど頑張ってください(p^-^)p ふぁいとです(p^-^)p

ななしさん

私のお母さんも、1年半前、死んだよ


脳の病気だった


私も神様に祈った


嘘であってほしいと思った


泣いた泣いた泣いた泣いた


今も昔も変わらないよね、お母さんを大好きで大好きで大好きな

その気持ちは



写真に話しかけても、あの屈託のない笑い声は、あの、優しい声は、返ってこないから


辛いよね、わかるよ、よく、よくわかる


今でも泣けてくる


合格、おめでとう
これからまた、あなたの新しい人生が、スタートするね


私も今日、ちょうどセンター試験が終わって、その結果と、あとは、一般入試。合格できますように


頑張ろうね、お母さん、絶対見守ってくれてる


お母さんの分まで、幸せになって、お母さんを、笑わせてあげようね

ななしさん

マリコさん、入試合格おめでとうございます。

やっぱり、何だかんだ皆お母さんが好きなんです。

かく言う私も。

辛い中、よく頑張ったと思います。

マリコさんのお母さん、天国できっと喜んでいます。

あなたは素晴しい人子です。

親は幸せ者ですね。

ななしさん

もう、なんてコメントすればいいのか…

涙がとまりません

ななしさん

小瓶主が健やかに育ち、幸せになることを祈る。

ななしさん

魂となっても、子ども達を温かく包み込み、守り続けていらっしゃるのかもしれませんね。

小瓶主を愛し、盾となり剣となり、生涯、傍らに寄り添い誠実である相手と、ご縁がありますように。

小瓶主のお母様が、安心して、貴方をゆだねる事ができる人物と出会う事ができますように。

ななしさん

俺のじいちゃんと同じだ…
やばい…じいちゃんの事想い出して涙が止まんね…(´ω`)

ななしさん

私はお母さんがいなければ生きていけない。



でも人間はいつかは死ぬし 自分も。

悲しいのはとてもわかる。

だからこそ今を大切に 生きようね。



お母さんのためにも、自分のためにも。

入試合格おめでとう!!


お母さん きっと喜んでくれてるね。


これからも頑張ってください!!

ななしさん

辛かったし、これからも寂しくなるし、
哀しい時は、いっぱい悲しんで…
私も若くて母を亡くし、年頃になって
結婚し、子供に支えられて、いつからか
人を羨む心が消えました。
きっとね、幸せって、来るから。
みんな羨む幸せがね。
だから、今がまんしないでね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me