LINEスタンプ 宛メとは?

生きた心地って何。生きた心地なんて味わったことないけど1回でいいから自分の意思でなにかしてみたい。何かしたいっていうか生きてるって感じたいです

カテゴリ

こんにちは、読んでくれてありがとうございます。

私は2歳からピアノを習わされてきました。

2年前、合唱コンクール前部活で色々あって親指パックリってくらい怪我しちゃったんですけどそれで賞取っちゃって

賞があることすら知らなかったのにどうせ審査員がゴリ押ししてあの子になったとか散々悪口言われて、
去年ピアノ弾くのやめたのにそれはそれでなんでとか色々言われたり1回賞取っちゃって満足したからどうせ弾かなかったんでしょ私達が賞取れるようにおなさけかけてくれたんでしょこれだから天才はとか言われて

でもピアノ弾きたくてやってるわけじゃないし嫌いだけどやんないと叩かれるからやってるだけなのになんでそこまでせめられなきゃいけないのって

天才じゃないし、練習しただけだし

それ言われたのも嫌だったけどそのせいでピアノ弾きたくなくて怒られるし

ピアノ弾きたくなくて

ピアノと勉強以外遠ざけられてきたからあれ何やればいいんだろうって

みなさん何やって生きてるんですか?

生きた心地なんて味わったことないけど1回でいいから自分の意思でなにかしてみたい

何かしたいっていうか生きてるって感じたいです

どうやったら生きた心地ってするんですか

187103通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
れん。。

君が努力をして来たから上手いのに。
確かに生きてる心地ってなんだろう。
死に近づいた時に一番感じるんじゃないか?
だからといって危険なことはしないでね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me