しばらく「死にたい」気持ちはなかったのに、トラウマがフラッシュバックしてから「死にたい」気持ちに囚われてる。
自殺してしまいそうで自分が怖い
もうダメかもしれない
誰か助けて
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
小瓶主さん
しっかり食べて、眠っていますか。
良質の食事と睡眠が身体と心を救います。
食事はたんぱく質と鉄分を多く摂りましょう。
この本もおすすめです
・うつ消しごはん タンパク質と鉄をたっぷり摂れば心と体はみるみる軽くなる!
・マンガでわかる ココロの不調回復 食べてうつぬけ
睡眠は、おひさまに干したお布団でぐっすり。
干せない場合は布団乾燥機などを使ってみてください。
寝る前には刺激が強い食べもの、飲み物、テレビや映画を避けて、
パソコンやスマホもシャットダウンして……。
余力があればお部屋の片づけ、掃除も少しずつ進めてください。
私も何度も何度も何度も、希死念慮に苦しみましたが、
よい環境がよい変化を生むことを身をもって経験しました。
どうかあなたも、まずは食べて、休養して、暮らしを整えてみてください。
あなたを助けたい。
あなたに幸せになって欲しいです。
自分もそんな時期がありましたし。
ましですけど今もそんな状況です。
しばらく死にたいって気持ちがなかったということは
また戻れる可能性もあります
生きろなんて言えないしいわれたくないですけど
死とか生とかこだわる必要もないと思います
どうせ死ぬのですから
でもどんなに辛くても今まで生きていたことが
頑張った証です。
逆なでになっていたらすみません
カウンセリングとか行ってみるといいかもです。
自分は怖かったけど落ち着いて話せましたしお勧めします
なんの解決にもならなくても、心の内を少し話せるだけでも
少し肩の力が抜けるので
死にたい気持ちが消えることを願っております。
そうなんだね。私も良くあるよ。しにたいって思ってたのが落ち着いてたのに何かのきっかけでしにたいってまた思うようになった。
自殺してしまいそうで怖いのは、自分がまだどこかで死にたくないって思ってるんじゃないかな?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項