LINEスタンプ 宛メとは?

死後の世界ってなんですか。そもそもなんで今生きてるのかわからないです。なんのために人間が存在してるのかわからない。ふとした瞬間に自分は人間って気持ち悪いなって思うんです

カテゴリ
死後の世界ってなんですか

そもそもなんで今生きてるのかわからないです。

なんのために人間が存在してるのかわからない

ふとした瞬間に自分は人間って気持ち悪いなって思うんです。自分の指を見てなんでこんなに気持ち悪い形ができたんだろう、そもそも人間って動いてて顔があって話して、気持ち悪いよなって考えます。

人間ってなんだろう?

気持ち悪い。

別に人間が嫌いって訳じゃなくてなんで存在してるんだろうとか考えてしまいます。

死んだらどうなるんだろう、死んだら何も感じないのか、でも地獄とかあるしな、

地獄はほんとにあるのか、

自殺した人は地獄行きだって聞きました。

それは辛いだけで逃げたからって聞きました。
じゃあどうしろって言うんだよ、逃げずに頑張ればいいのか、頑張って生きれば!!そんなの無理に決まってる生きるのが辛いから死んで、それは許されないのなら自殺した人は一生救われないんですか?

おかしくないですか?


生きてる時も死ぬほど辛くて死んでからも地獄で苦しむってなんですか?存在したことが間違ってるって言ってるようなもんですよね、なんでそんな酷いことがあるって言えたんでしょうね。

自分も死後どうなるのかすごい気になります。でも地獄は嫌ですよねやっぱり。

今生きてる意味がわからなくて死んだ方が楽になれるんじゃないかとかよく考えます。でも自殺は地獄行きだとか苦しむとか言われたら怖いじゃないですか。

どうしたらいいんですかね?
185690通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
わかります

なんで生きてないといけないのか
なんでそもそも動物として意識を持って動いてるのか

植物も意識あるかもしれないけど、特にやることないし、
やれることもないし楽だなーって思っちゃう

ていうか最近暑いっすね
きついなー

この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
親に死にたいと打ち明けたらどうなるんですか?自分は自傷行為をしてしまいます。苛立ったり、どうしようもない気持ちを抑えるために自傷行為をしてしまいます。親はそれを知っています
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
本当は、××が出来ない。本当は、超絶ダサい。全然可愛気がない。生意気。こんなオレだぜ。だから、人間とは相性がわるい。 死にたいけど、死ねない。前までは死にたいけど死に切れないって言い方が正しかったけど、今はそのまんま 死にたいけど死ねない 私はともかく、鉢植えのマザーリーフは冬場に枯れかけていたことなど嘘のように、元気を取り戻しました 唯一得意だった料理を美味しいって感じなくなった。私、どうしたんだろ。 ねえ、休むって何だと思う。最近、思ったのはさ、「省エネ」で生きてるだけで根本的に休むには死ぬ以外選択肢ないんじゃないかと。 本当の僕はどこにいるんだろう。久しぶりに学校に行きました。なんか、本当の自分が出せなくて、辛かったです。 お返事ありがとう。相変わらず、子育ては楽しくないですし、子供のことが原因で夫婦喧嘩もしてます 自戒。人の為にしたことが翻って自分の為になる、と言うのは本当にその通りなんだと最近実感しています 誰も気づいてくれないんじゃない。気づいてもらおうとしてないだけだ。「気づいてよ。」なんて甘えだと思う。でも、結局は言う勇気がないだけだ。それだから、言えない。 先生ごめんなさい。他の学年の人と楽しそうに話してるのを見ると、嫉妬してしまうんです 今変わらないと一生このまま、そんなの嫌だ。私は中学生のとき学校が楽しいと思えなかった。高校生になった今は、どうなんだろう 懐かしいあなたへ 死ねない。とても死にたいけれど、予定がある。4人の人間に迷惑がかかる。1年かけて調節した予定だ。 消えられたらどれだけ楽かなぁ。死にたい死にたい言ってる割にいまの生活割と楽しいのなんでだろう?死ぬ勇気もないからかなぁ しにたい!きえたい!

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me