LINEスタンプ 宛メとは?

友達に迷惑に思われてるんじゃないかと不安です。小学生の頃からとても仲が良いのですが、本当に嫌われてたらどうしたらいいのでしょうか。

カテゴリ
友達の事で悩みがあります。私は今、高校生です。その友達は小学生の頃からとても仲が良いです。高校は別々になり会う頻度は減りました。

ですが最近、友達は迷惑に思ってるんじゃないかと考えるようになりました。友達が迷惑に思ってたら遊びに誘わないだろう、とは思うんですがどうしても不安です。その友達は嫌な事があっても、いったん相手には直接言わず溜め込んだ後に言うかんじです。

私が迷惑かけちゃったかなって思う事がたまにあります。バレンタインのチョコは毎年渡してたんですが、ある年は二人の会話の話題にも上がってなかったので私はすっかり忘れてて友達は用意してくれた事がありました。たぶんお互いに確認し忘れてたんだと思います。ですが、友達に申し訳なくてその後もチョコを渡せなかったのがモヤモヤしてます。友達はあまり気にしてないかんじでしたが、実際のところ分からないのできちんと聞けばよかったと後悔しました。

他にも細かいところはあるんですが、どうしてもモヤモヤして。小・中学校の頃なら平日すぐに会えて色々話せたのに今は主にラインですし。

夏休みその友達に会うんですが、段々不安になってきました。ここまで読んでくださりありがとうございました。
名前のない小瓶
185244通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
「せーの」という掛け声でお互い今思っていることを伝え合うのはいかがでしょう、。

不安になることもあると思いますし、仲の良い友達なら尚更不安は大きいと思います。ですがきっと主さんの友達はその方だけではないはずです。最悪の場合やり直すのもありなのでは?
LINEで、さりげなく、「ずっと前のことだけど、そういえばチョコ渡せなかったのずっと気にしてた。ごめんね」って言ってみたらどうかな??
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
夜中に友達とゲーム通話中、展開が凄くて思わず叫んだ。それで親が起きたらしい。「(小瓶主)を助けなきゃ」って思ったんだって。 お久しぶりの近況報告。5月の報告です!(先輩関連多めです) 望まない死に方、異世界よりの生還(続き) 休暇前に考えていた通り、昨日は海を見に行って来ました。繰り返し打ち寄せる荒い波の音を聞きながら、夜明けまであれこれ考えました。 対人関係の悩み.ハブり。中学一年生です。四人組で楽しく過ごしてたんですがグループのリーダーの子がわたしだけ移動教室の時名前を呼ばなかったり三人で話を盛り上げたりと、ハブられている 自己肯定感低くいろいろ性格がめんどくさいやつになってしまいました 流行り物感覚で彼氏がほしいと思ってしまう。友達にできたから羨ましくなるだけでそのくせ私は男の人自体を必要としていない。 俺結構ボイスとか聞く。耳かきのASMRとか、寝かしつけとか。基本は男性向けのやつ聞いてるけど、たまに女性向けのやつも聞きたくなる。 部活の大会があって私は補欠に選ばれていた。試合はしないだろうと思って 大会に行くことにしたけど、出ることもできると言われて、私は思わず、出たくないと言ってしまって 私は、貴方が居たから楽しかったんだよ。笑顔ばかりのくだらない毎日が大好きだったんだよ。でも私は、今、もう一緒にいることに疲れてしまった。 自分で自分の心にナイフを向けてるような感じ。生きてていいのか分からない。「死ななくてはならない」と「生きなくてはならない」の狭間で毎日生きています 死にたいさっさと楽になりたい 相談!みたいな愚痴!みんなの意見聞きたいなぁ 自分の死を願い続けていた日々から2年以上経った 僕の思い、ほんとにしょうもないこともあるじゃないですか!そんなときは僕に言ってストレス発散してほしいです!

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me