また小瓶を流します。
もう気付いたら20個を過ぎてました。
見る度に自分って弱いなぁって実感します。
他の人はもっともっと辛いのに必死に頑張ってるのに。
今日、母が叔父さんと電話したらしい。
そこで、叔父さんの息子。まぁ自分の従兄弟の話になったらしい。
そこで母が言ったのは、「〇〇君、車自分で買ったんだって。度胸あるね、素晴らしいわ」
母にとっては他愛もない話をしたかったんだと思います。
でもその他愛もない話が自分にとって吐きそうなほどの嫌悪感をもった。
単純。従兄弟の子は自分なんかと違う。頭もいいし、性格も良い。
それに比べて自分は、バイトもやめて、高卒だし、自分の感情も抑えることなんてできない。
従兄弟は素晴らしいよ。それはほんとに凄いと思う。
でも、どうしても自分なんかと違ってって言葉が聞こえてしまう。
ごめんなさい、他の人に誇れるような子じゃなくてごめんなさい。
愚痴まみれの小瓶でごめんなさい。
読んでくれて、ありがとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
少し違うかもしれないけど、私も全部から逃げ出したい時があります
私はミスややらかしが多くてお母さんに怒られてばっかり、でも兄や弟はしっかりしてる
学校の皆と違って、忘れ物はよくするし
皆が当たり前にできることができないこともあって、クラスメイトから嫌われることもあります
だから皆や兄や弟と比べて
出来損ないの自分が嫌になって
誰もいなくて何しても怒られない場所に行って、
私に唯一楽しさを与えてくれる読書をしてくらしたいと思うことがあります
あなたと環境は少し違うかもしれないけど、とても共感できて、嬉しかったです
長々とすみません、ありがとうございました
ななしさん
他人と比較しなくていいよ。あなたはあなたでがんばってる。それで素晴らしいよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項