LINEスタンプ 宛メとは?

みっつ質問があります。?みなさんは先生に「もっと頭を使って」と言われた事はありますか? 私はよく言われます

カテゴリ

みっつ質問があります。


?みなさんは先生に
「もっと頭を使って」と
言われた事はありますか?


私はよく言われます。
それは私が馬鹿で、しょっちゅう先生の事を怒らせてしまうから仕方がないのかもしれません。
しかし自分としては本当に頑張っていて、わざと怒らせているのではない為、言われる度に泣きそうになります。


もしくは逆に誰かに
「もっと頭を使って」と
言ったことはありますか?



?先生もやはり人間なので
嫌いな生徒(または苦手な生徒)や、お気に入りの生徒とかはいると思いますか?


わたしは先生も人間なので、生徒の好き嫌い(苦手)があって当然だと思っています。
しかし、それを態度に現すことは良くないし嫌いです。
例え自分がお気に入りの生徒の立場であっても嫌いです。


?二つ目の質問で、「いる」と答えた方にお訊きします。
嫌いな(苦手な)生徒やお気に入りの生徒とは具体的にはどんな子だと思いますか?






良かったらお答え頂けると嬉しいです(^-^)/

名前のない小瓶
22486通目の宛名のないメール
小瓶を396人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんにちは。

第一と第二の質問ですが、ないですね。言われたことも言ったこともないです。
第三の質問ですが、好みはあると思いますよ。同じことをしているのに、先生の対応が違うことはありますし。好まれる人、嫌われる人は先生の考え方によって違うので一概には言えませんね。もし私が先生ならば、教えたことをしっかりやっている生徒や自分が思い付かないことをやる生徒を好みますね。嫌いな生徒は口や態度が悪い人ですかね。


最後に言いたいのですが、どの質問が何番目の質問なのか分かりづらいので、文章をもう少し整理した方が見やすいし分かりやすいと思いますよ。

ななしさん



(1) あります。
(2) あると思います。
(3) 先生にとってほっとけない子。
  先生にとってのいい子ちゃん。


(3)ですが、先生によって
どっちかは異なる気がしますね

まぁ、贔屓とかする人が
全てじゃないですけどね。

誰にでも公平な先生も
沢山いますよ。

主さんは、考えすぎというか、
真面目なのかもしれませんね。

先生のことを考えてる
優等生みたいに感じました。

ななしさん

先生によって違うね。
結局先生だって、個人として生徒を見てるとこあるから。

ななしさん

(3)は、放課後に教室に残って先生や生徒数人と話している生徒を贔屓します。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me