LINEスタンプ 宛メとは?

受験生です 公立に行きたいのですが、最近学校を休み気味です 教室に入れません 保健室に登校することが多くなって

カテゴリ

受験生です
公立に行きたいのですが、最近学校を休み気味です
教室に入れません
保健室に登校することが多くなっています
このままじゃ駄目だと思ってるんですが、
どうしても教室に入れないんです

行きたくなかったらいいと思うだとか
頑張ろうって思った時点で変われてるだとか
嬉しいんですけど、そんなのよりもっとキツい言葉ください
私に活を入れてください
お願いします

名前のない小瓶
22307通目の宛名のないメール
小瓶を384人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

いいからやれよ

ななしさん

教室に入れないのは自分の公立の高校に行きたい!って気持ちが弱いからだよ。
一回死ぬ気で頑張れよ。
それこそ、学校行かなくてもいいんじゃん。
学力がありゃ出席日数そこまで気にせずはいれる学校なんていっぱいあるぞ。
家で頑張ればいいじゃん。
まぁそこまでの学力を今からつけるのは厳しいだろから、もうちょっと頑張ってみよう。
たぶん、一回教室に入れれば、もう次からは簡単に入れると思よ!
自分の道は自分でしか開けないからさ!
頑張って!応援してるよ!

ななしさん

Just do it!
でぐぐれ

ななしさん

学校を休んでいる理由は教室に入れないということから考えたらいいのでしょうか?
学校には登校できているのだからいいのではないでしょうか。
教室に入らないと勉強できないというわけではありませんよね?

中学生の時クラスメイトに一人いました。
教室に入れない友人。
学校も時々休んでいました。しかし、他の教室でマンツーマンで勉強していましたよ。
高校にも進学し笑顔で人生を送っています。

自分に合った勉強方法でいいんじゃないでしょうか。
私なんて塾にも行ってないし勉強も全くしませんでしたし成績は下から2番目でしたし社会国語なんて30点いったらいい方でしたよ(笑)←事実

こんな私でも公立合格できたんですから大丈夫ですよ。
勉強しないのはダメですがね。
お互いにまだまだ成長がたりないので頑張りましょう!

ゆん♪

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me