LINEスタンプ 宛メとは?

生きてる価値。昔から上手に人間関係を築けない。だからいろんなことにつまづく。

カテゴリ
昔から上手に人間関係を築けない
だからいろんなことにつまづく

その環境でうまく生きていくためにキーマンとなりそうな人に好かれない。
好意をもって接すれば仲良くなれるときいたので、好意的に、かつ相手の琴線に触れないように立振舞っても、嫌われて拒絶される。

努力してれば認めてくれる人がいるよと慰めてくれる人はいるけど、誰にも認めてもらえない。助けてもらえない。
悪い印象だけが吹聴される。

仕事も勉強もできない。頭も悪いからうまい切り返しもできない。

大切な人はいるけど、わたしなんか居なくてもいいんじゃないかと思ってしまう
実際、そうだ。多分そのうち本当に要らなくなる日が来る

負けたくない気持ちもある
仕事も勉強も人間関係も
だけど、うまく立ち回れない自分が嫌すぎる
解決策も改善策も見つからない
もうぜんぶ投げ出したい。何も考えたくない
全部私が悪いってわかってるから
だから存在するのを許してほしい

全部わたしの言動が悪いのはわかってる
捨てきれないプライド
相手の気持ちを配慮しきれない幼稚さ
自分本位になってしまう弱さ

だめなことのほうが多すぎて
もう直せないことのほうが多すぎて

こうやって諦めてしまうこと自体だめなんだけと

もう疲れた

恵まれた環境なのに
ほんとは文句なんか言っちゃいけない
愚痴なんてはいちゃいけない立場なのに

どこで間違えたんだろ
どこで踏みとどまればよかったんだろ

なにをしたら
どうしたらよかったんだろう
名前のない小瓶
174134通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
つまづくたびに時間を巻き戻して人との会話を円滑に出来たらいいのにとか考えてしまうけど、やっぱり無理ですよね。

つまづくって何がいけないとかそういうことじゃなくて、これから先のことを考えるための重要な部分なのかもしれませんね。

誰かが小瓶主さんの頑張りを認めてくれる人はきっといると思いますよ。
今だってこの小瓶のメールで小瓶主さんがすごく頑張っているんだって分かりますよ。
小瓶主はすごく頑張ってます。だから、苦しかったら愚痴を吐いたって良いんです。

それに、だめなことを考えがちですが、ひとつ何か出来ていたらそれに目を向けて私頑張ったって自分で自分に拍手するんです。

無理にできないことを直そうともしなくていいんです。
小瓶主さんはそのままでいいと思いますよ。

仕事も勉強もダメダメなんて考えるよりも1個出来ることがあったら、それだけで優秀な人だと私は思います。

悪い印象だけが吹聴されることなんて、聞かないフリが効果的だと良く言われますが、やっぱり少し気になってしまいます。
だから、もう悩むより流しましょう。

自分が悪いなんて考えてはいけないのかもしれませんよ。
だって、小瓶主さん悪いことしましたか?
どんなに仕事で上手くできなかった、人間関係でつまづいた。そして、自分の悪い印象を吹聴された。
それって、全部小瓶主さんのせいなんですか?
仕事も人間関係もつまづきを起こしたのは、小瓶主さんの周りの人も関係しているかもしれませんよ。
断定はできませんが、小瓶主さんは悪くないと思います。
それに、悪い印象だけを吹聴するって幼稚なイジメです。

小瓶主さんの気持ちを考えないでなんでそんなことを周りに言うんですかね。
あなたはずっと頑張っているし、他の人よりも素敵な人だと私は思います。

だから、苦しかったら愚痴でもなんでも吐き出してください。
あなたの心も体も壊れてからでは遅いのですから。

長くなりましたが、小瓶主さんと出会えて良かったです。
ありがとうございました。
ななしさん
どんなにお辛い思いをなさってきたか、お察しします。

人間関係をうまく築けないのは家庭環境の悪さからくると私はおもいます。

あなた様の心労は、誰かの心を優しく慰める灯火になります。

どうか、ご自身を責めないでください。

ななしさん
なんて努力家で自分の気持ちに正直で素敵な方なんでしょう。
あなたがどれほど頑張ってきたか痛いほど伝わります。
ただただぎゅーっと抱きしめて、たくさんたくさん
頭なでなでしてあげたいです。
私はあなたのような人、大好きです。
何か魅力を感じます。
支えになれるものならなりたいくらいです。
ななしさん
人間関係って本当に難しい。同じことをしてるつもりなのに、昨日と今日で相手の反応が違ったり、同じことをされてるのに自分の気持ちが違ったり。一筋縄ではいかないですね。

自分をすごく責めてるけど、自分の事を客観的に見て反省できるなんて、すごいよ!
たくさん努力したんだなってよく分かるよ。
時が解決してくれることもあるから、今は焦らずゆっくり過ごして下さい。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
ほんま親嫌い。今、大体日付が変わろうとしている時間です…そんな中、緊急で小瓶を流しています。1階で親が喧嘩しています。ガチうるさい クラスが辛い。別にいじめとかは無いよ?けど居場所がなくてさ。高3年になって仲良い人と全員離れちゃってさー。クラスの人も合う人がいなくて、あっという間に孤立したよね笑 好きな子に意識されたくて髪を切ったんです。その子は「似合ってる」って褒めてくれたんです。でも、友達と長い髪の女の子が好きって話してるのを聞いちゃって 先輩の話。私には一つ上の先輩がいます。部活が同じということで話すようになりました。特別仲良くなったのは部活の発表が一週間後くらいに控えていた時でした。 明日天気が良かったらカラオケでも行ってくるわ、と言うと兄は大体「着いていっていい?」と聞いてくる。もう少しで準備終わるというところで兄が「ごめん今日は辞めとく」となる 死ねない。とても死にたいけれど、予定がある。4人の人間に迷惑がかかる。1年かけて調節した予定だ。 いやー、難しいね。いろいろ。主に人と関わることについて。主は人見知りコミュ障でやばいです。 なれのはてより、親愛なる友へ。私は一人も救うことができない無価値な人間である。先日、友が自殺したことを知った 高校という名の巣窟から抜けたいけど、抜け出せない。 しにたい!きえたい! 勉強してると、好きな先生のこと思い出してしまって、集中できなくなる…。自分の夢を応援してくれる優しい先生。だけど、その先生の期待に応えられない自分に嫌気が差す。 体育会楽しすぎた‼‼‼♡ 最近の事 悩み 受験生 クトゥルフ神話TRPGのダイス判定 生きてると情けなさすぎて死にたくなる。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me