時々、忘れた頃に、こんなすごいことをやってますとメールが来る。
どういう気持ちで受け取ったらいいか分からなくて、いちばん傷付かない良い子ちゃんで返信する。全く偽者ではないけど。
それでも不意に来るメールに、傷付く私がいる。
一切メールや連絡をとらないでほしい、とは思わない。
きっと、連絡が来る度、私が人生の節目で連絡する度、私はそのたび傷付き続けるんだろう。
私以外傷付けたくないから、こっそり一人で。
私が抱えるしかない気持ち。
誰にも分けられないから。
誰もわるくないから、私が抱えるしかない。
忘れてしまうには暖かすぎるから、できるだけ忘れるギリギリでいなきゃいけない。
だって、誰も悪くないから。でも、どこかで赦せないから、真正面で向き合いたくない。
好きだと思うと傷付くし、嫌いだと思うには嘘がある。
お父さん、お仕事頑張ってください。どうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
嫌なら返事しなくていいんじゃない?
お父さんから連絡が来るってことなのかな?
たぶん、自分ががんばってることをあなたに認めてほしいんだと思う。
その期待通りの返信するとお父さんは喜ぶだろうけどあなたが本当は傷ついてることなんてわからないよね。
なぜ1人で抱える必要があるの?
傷つくなら傷つくってハッキリ言っていいんだよ。
そしてそれはあなたを守る為でもある。
お父さんも言われた傷つくかもしれない。
だけどそうやって娘への接し方を改め直すかもしれないよ?
一生付き合う相手なら本音でぶつかった方が結果的にはお互い気持ち良くいられるんだけどな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項