LINEスタンプ 宛メとは?

言ってはいけない事を呟きたい。娘が小さい時離婚して必死で育ててきたつもりだったけど私の子育ては上手く出来なかった。

カテゴリ
娘が小さい時離婚して必死で育ててきたつもりだったけど私の子育ては上手く出来なかった。
私は子供の頃習い事をさせてもらえなかった。
だから、自分の娘にはしたい事はさせてあげたかった。でも、それは良い事だったのだろうか。
甘やかしてしまったのだろうか。
頑張って育ててきた娘の姿は酷いものだ。
まるで悪魔にみえる。やりたい事だけやりやりたくない事はやらない。高校くらいは卒業して欲しいと願う。通信高校の課題すらまともにやらない。
叱ってなんとかやってる。どこまで甘ったれているのだろうか。普通の高校の方が大変なのに。
気にくわないと家出したり、風呂にも入らず携帯でおしゃべりばかり。金髪の髪はボサボサになり清潔感なない。洋服はちらかし、リビングまでちらかす。私は片付ける気力もなくし、もう生きるのも嫌になる。
18歳になったら1人で暮らしてもらおう。
中免のバイク免許が欲しいと言うから応援するつもりで協力してきたけど、反抗は凄いし好き勝手な娘。でもそんな娘に協力する私はもっとバカだけど。バイク買うのも協力しなきゃと思っていたけどもうやめよう。18歳までは育てる義務がある。
それまで頑張ろう。後は知りもしない。
顔も見たくもない。産まなきゃよかった。
私は母親になる資格もなかった。なんで産んでしまったんだろうか。ずっと苦しい人生だった。
母親になったら後戻りできず消せない罰。
1人の人間を背負う覚悟を。安易にはできないと悟った時には遅い。普通に育って欲しかった。
でも出来なかった。あいつに出会った事が人生の失敗だ。時は戻せないからどうしようもないが
言ってはいけない言葉を知らない場所で並べたいから、吐き出させて下さい。
なんだか、ずっとした。
毎日死にたいと思ったが娘が家をでたら
静かにくらしてみたい。お金もないから生活も辛いけど、長生きはしたくないかな。
172145通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
あなたの本心だから、否定せずにここでどんどん吐き出した方が良いと思います

18歳になったら自立してもらうという計画、とても良いと思います

「家族は仲良く一緒にいるべき」「親子は何があってもお互いに支え合うべき」etc...それは人間が創り出した固定概念ですから、世界中の家族がそんなうまくいく訳ないんですよね
なんだったら家族や親戚という「血族」にがんじがらめになってある一方で非常に生きにくい社会だと思います

付かず離れずの距離感の方が人間関係上手くいく事だってあります
案外それでお互い自分の人生を楽しめるかも知れません
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
旅にでよう。娘に会いたくない。一緒にいたくない。悪魔みたい。 もしも時を戻せるならばあなたわ? 救いを求めても。高校生の娘との溝が深まりどうしようもなくなった。私がヒステリックだからと言う。何故私がヒステリックになるのか考えてよ、、高校進級できないなんて、、、
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
終わりの始まり 疲れました。 とても疲れた。4月の下旬、祖父が亡くなったことを仕事終わりに知った。GWは帰省する予定だったので、おじいちゃんおばあちゃんは元気かな、と考えていたところだった。 姉なんていなければよかったのに、、 離婚届を出してちょうど1か月経った。まだ泣く事も多いし、感情は相変わらずジェットコースター状態だけど、仕事も行って少しずつ前に進んでる…かな? 見つからない、しにかたはあるのだろうか?見つからないにしても、大騒ぎだし、見つかっても、大騒ぎ。その間、一番立場の弱い者にとばっちりが行く。 頑張って整理整頓をしたんだ。自分の部屋と、リビングの一角。自分の部屋からやってあとから少しずつ整理していこうって。自分で考えてたのに。父親が勝手に手を出すから 流行り物感覚で彼氏がほしいと思ってしまう。友達にできたから羨ましくなるだけでそのくせ私は男の人自体を必要としていない。 生きて迷惑をかけ続けるぐらいなら死んで終わりにしたい 決意表明?(口悪いかも…) 隣の家庭は狂っているらしい。そんな隣の家の子と仲良くなりたい。でも無理なんだろうな。 今日のうちに家に帰れて良かった。夜中まで残業しんどい 頑張っていた私と、私が長らく心の支えにしていたものに宛てて、手紙を送ります 毎日息苦しいし、眠たいし、頑張りたくてもどう頑張っていいかわかんないし、息継ぎできないクロールみたいに苦しい 私の性格。私は自意識過剰になるときがある。この人に陰でこう言われているのではとか、あの人は私のことをこう思っているのだろうとか。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me