LINEスタンプ 宛メとは?

私は母親の事を尊敬しているし、大好きだし、家にいる事が大好き。それをなぜ馬鹿にするのか。あなた達の事友達と

カテゴリ

どうもです。

私は母親の事を尊敬しているし、大好きだし、家にいる事が大好き。

それをなぜ馬鹿にするのか。

あなた達の事友達とおもっているけれど、馬鹿にする意味が分からない。

私の母親は東北地方太平洋沖地震の時に病院で手術をしていた。

どれだけ親の存在が大きいかあなた達にはわからないだろう。

本当にイラつく。

名前のない小瓶
21299通目の宛名のないメール
小瓶を532人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

自分がなんとも思わなくても
相手が傷ついたらそれは
自分が悪い。
その友達はあなたが傷ついた
ことにも気づいてないんちゃうかな。
人って言葉で簡単に
ヒドイやけどみたいに
相手を傷つけられる。

あなたはそれをわかってる。
言葉の重みがわかる人だと
あたしは思います。
あなたもお母さんもなんも悪くない。
むしろ、お母さんのこと
大事してるところが
とってもカッコイイと思う。

ななしさん

私は家族を大切にできない人が嫌いです。

私の家は、一族まとめて複雑で、殺人未遂が何度もありました。

同じように他人は知らない事情で、家族や親を『嫌い』『怖い』と感じている人を軽蔑はしません。

ただ、私がそうだから思うけど、そういう人も平和な家庭で家族と仲良くやりたい、もっと愛されたいと思っているきがします。
そして、本当は家族や親が好きなんじゃないかって。

だから、あなたのように親を大好きだと言う人を素敵だと思うし、馬鹿にするなんて考えられない。

ななしさん

友達が大切なら、その友達が大切にしている家族も 大切に思わなきゃね…って
話していた友人がいました
なるほどなぁ~と感心してしまいました

友達ってくくりは 難しいですね

お母さん、具合は大丈夫ですか?
地震、怖かったですね
少し 離れた場所に居ましたが 家族が一人、一晩中 会えず、連絡とれず、不安でした
今でも 朝 送り出す時 不安です
あなたは 大丈夫ですか?

ななしさん

私も親を尊敬しています。

馬鹿にする人は親がいなくなってから親の大切さに気付くんだろうね。

私も家にいるのが大好きです!

あなたと一緒でうれしいな(*⌒▽⌒*)



ななしさん

親を嫌うのは人の勝手だと思います。あなたのお母さんはすてきな方ですが、だからといってみんなの親が良い親だとはかぎりません。私は父親が嫌いです。何回も気持ちを傷つけられました。だから、どうしても好きになれません。どうか、友達の気持ちをわかってあげてください。でも、母親を敬うあなたの心、本当にすてきだと思います。これを読んで傷ついてしまったら、ごめんなさい。でも、あなたに友達の気持ちをわかってほしかったしだいです。

ななしさん

私も親の悪口言っている人とか、バカみたいだと思う
いい親持っている人に限ってそういう人多い
 

ななしさん

世の中の親達がみんな自分の親のように尊敬できる人格だと思わない方がいいよ。
ここで書かれてるいい人いい親も外に向ける顔であって実際家の中で家族だけに向ける顔って誰でもある。
それが人によっては残酷なものだったりするわけで…。

昔仲良かった子が親の反対を押し切って結婚したのね。
端から見たら親不孝者だろうけど実際は旦那さんと何でも話をしに行ってその度2人して父親に殴られて門前払い。
今思えば反対する理由をちゃんと言葉で冷静に伝えたのかな?と思う。
その子は高校卒業してすぐ就職してお金を貯めて実家を出たらめったに寄り付かなくなった。
父親と弟がキレると暴力振るうらしい。
母親も止められず手がつけられなくなるとか。
だから用事があって実家に帰る時も父親のいない時を見計らって帰ってた。

この例を見ても親を大事にしてない、親を尊敬すべきって思うのかな?

人の家庭の事情はそれぞれあるんだから一概にこうすべきとか聞いてイライラとかしない方がいいと思う。
聞き流すのが一番じゃないかな。

ななしさん

みなさん有難う御座います。

友達の気持ちも一つ考えてみようと思います。

私の考えを分かって下さった事、感謝します。

母は大丈夫です。定期的に検診を受けているので(^-^)

有難う御座いました!

ななしさん

みなさん有難う御座います。

友達の気持ちも一つ考えてみようと思います。

私の考えを分かって下さった事、感謝します。

母は大丈夫です。定期的に検診を受けているので(^-^)

有難う御座いました!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me