宛名のないメールの利用者アンケート 宛メとは?

なんで一人称を「僕」にしているのか。性別違和とかでは無いの。

カテゴリ
こんにちは、Selenです。
今日は僕の一人称について。
しっかり女子なのに「僕」って言ってるのには一応理由があったんだよね。
宛メに来た頃の僕って、色々悩みもあったし、それこそ最近よく流してた好きな人のこともあったの。
それで、「自分って一体何なんだろう」って。
分からなくなってしまったんだ。
そうなったら、普段使ってた「私」がしっくりこなくなって。
とりあえずリアルでは、曖昧な「自分」に一人称を変えたんだよね。
でもさ、それってあくまでも仮のものだし、宛メではあやふやにしたくなかったから。
他にも一人称はあったはずだけど…まぁ好きな人が同性だったから、いっそのこと自分が男だったらっていう願望もあったんだと思う。
以上、理由でした。
168365通目の宛名のないメール
小瓶を17人が拾った  保存1人  お返事0通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
Selenさんの他の小瓶
最近恋愛系の小瓶ばっかでごめんね。告白のお返事もらったよ。 今日卒業式だったよ。なんか感慨深くて、涙でちゃった。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
お知らせ ただただ生きてるだけ。自分の辛い気持ち誰にも言えずに、どんなに頑張っても何も報われない。死にたいのになー。誰か殺してくれないかなー。 アカウント変えることになるかも。 春の風が流れていく。ずいぶん丸くなった冷気が、気づかないほどやんわりと肩を叩く。四季の始まり。目覚めの季節がやってきた。 2023 3.2 今日も何とか生きています。 休んでしまった。卒業するのに。休んでしまった。行けない。もう無理だよ。 睡眠薬を飲む前は何も食べないで、お腹を空かせておくほうが効き目がいいらしいよ。そんなはなし。 疲れちゃった。何が悪かったのか、どうすれば良いのか、それは実行可能なのか。もう疲れちゃった。親が私のこと見放したならもう死んでも悲しまないだろうし、死んでも良いよね? 男性恐怖症で男性に会うのが怖くてずっと保健室に行ってたんだけど親にごちゃごちゃ怒られて保健室にあんまり行けなくなっちゃた。 和歌山に行って来ました! 約束。私も死にたいです。長生きの意味が分かりません。死ねるように遺影の前で拝んでいます。ただただ疲れました。限界です。永遠に目が覚めなかったらいいのに。 わからない。もう毎日なにが起こるか不安でしょうがない。何も見ず、何も聞かず、何も話さず、動かず存在することは出来ないだろうか… 50にもなって馬鹿みたい。こんな事でしか自分を表現出来ないなんて。今まで本当に虚しい人生なんだったんだと。 返信。以前流した小瓶の答信。147841通目の小瓶。問い掛け。 趣味を理解してくれない親。うちの親は過保護かつ過干渉。そして頭が固い。自分の考えを押し付ける癖があり、子供の趣味を理解してくれない。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メ本 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me