LINEスタンプ 宛メとは?

スーパーで買い物をしていたら視線を感じた(→本文へ)

カテゴリ

何かムズムズする
と思ったら、下の子供の学校に君臨するボスママさんの第一側近が睨んでいた。
(ボスママさん→お互いの子供達が同級生の
ママさん
  側近さん→下の子供の同級生のママさん)
まあ…
ボスママさんがいなくても律儀に睨みをきかすなんて…ご苦労なことで。
いつもその方、学校行事があるとボスママと並んで学校内を練り歩いていて、一度も話したことがないのにいつも睨んでくる。

ついでに言うとボスママさんともあまり話したことがないのに、何だかいつも睨んでくる

前にボスママさんとPTA役員を一緒にやることがあったけども、その時も何だか分からないけども威圧的な態度で接してきて、ちょっと間違うと怒鳴ってきた。
だけどこちらが同じようなちょっとした間違いを指摘したら逆ギレした。
周りにいた他の役員さん、かなり困惑していたっけ。
だけど何故か、会長や副会長(どちらも男性)がいると普通に接してきたんだよな…

そういや、ボスママの他の側近はいつも無視をしてきて、その子供は訳もなくうちの上の子供をいじめていたよな…
いじめについては学校は把握していたけども結局原因が分からず、解決しないままクラスが別になり、卒業で立ち消えたよな…

時々思うけども、そういうふうに親がやるから子供もやっていいって思うんじゃないのかな。

とりあえず側近さんの目線を完全無視して買い物を続けたけども、後から報告していそうなんだよな…
誰かの文句で繋がっている関係ってどうなんだろう?
考えるだけでも阿呆らしいが、ふと思ってしまった。

名前のない小瓶
164486通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
かめかめ

なんともご心痛のことでしょう。
人間関係を良好に出来ない人はけっこういるみたいですね。
できるだけ

アユム

まったく、おっしゃるとおりで……

自分の器を履き違えて
マウントを取ろうとするのは
なんと厄介なものか……

そもそもマウントを取る行為自体が
愚かしいのに
さらに自分の器を計り間違えて
上の立場に立とうなど見苦しいものだ。
自分自身を苦しめているとも知らずに……

まあ、おそらくは
ボスママさんの気にさわることを
あなたがやったことが
きっかけなんでしょうけど
あなたが普通のことをやったのなら
謝る必要はないでしょう。

私の周りにもいます。
まあ、根に持つねえ。
まったく器が小さいというか……
周りは表面上、付き合っていますが
裏じゃ嫌われているとも知らずに。
可哀想なもんだ。

その子供がもっと可哀想だな。
きっと同じ道を行くのだろう。
蛙の子は蛙。
井の中の蛙は外界を知らずに
一生を終えるのか……

願わくばその子供がなにかのきっかけで
外界を知ることを願うよ。

えっと、あなたのことですね?
暇人に付き合う必要はありませんし
暇人にケンカを売っても
勝ち目はありません。
放置が一番いいです。
相手はあなたをいつも睨むほど
暇なんでしょ?
付き合うだけ時間のムダです。

まあ、睨まれても普通に過ごしましょうか。
怯えたら向こうの思うツボだし!!

ななしさん

不良漫画で本当に見かけますね、そういうキャラ。
睨みを効かすじゃないけど、人をじっと見る癖のある人いますよね。
一度、あまりに不快に思って視線をずっと合わせていたら、向こうからはずしました。
話もろくにしないのにそんな態度は気分が悪いですよね。
向こうが関係を持とうとしないなら、深く関わらない方がいいと思います。

ななしさん

ボスママ、グループ、、、
睨んだり、威圧的だったり、、、

そういうことをするひとって

いろいろ学んでこられなかったのかなって
思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me