LINEスタンプ 宛メとは?

サンデーブランチ。薄切りのパンをカリッとトーストして、サラダに手作りの粒マスタードドレッシング。ハムエッグ、マッシュルームのスープ、果物、淹れたてのコーヒー。

カテゴリ
サンデーブランチ。

薄切りのパンをカリッとトーストして、サラダに手作りの粒マスタードドレッシング。ハムエッグ、マッシュルームのスープ、果物、淹れたてのコーヒー。

半熟の卵の黄身にトーストをディップして食べる。

外は寒くても部屋の中はあったかい。
息子ちゃんとのたわいのない会話。
旦那ちゃんはまだゆっくり寝ている。
好きな音楽をかけて。傍らには猫。

ああ、幸せだなあ。

特に高級なものもない、なんの変哲もないメニュー。

でも、家族と過ごすこんな平穏な日々が幸せなのだと思う。

虐待育ちだった私がやっと手に入れた、安心できる居場所。

"悲しむべき時には悲しんで、楽しむべき時には楽しむ。ここはそんな場所だ"

ある映画の中でのB.B. King さん役の人のセリフ。
家庭がそんな場所であって欲しいと思う。
163696通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
とりす
(小瓶主)
アユムさん、お返事ありがとうございます。

ホワイトデーになにか面白いもの見つかりましたか?

私はホワイトチョコレートトリュフもらいました。
どういたしまして!!

(´・ω・`)←いつまでも
見ていられるよ。

さてと、今度は
ホワイトデーに面白い物を用意しないとな~
とりす
(小瓶主)
アユムさん、お返事ありがとうございます。

ありがとうございます。
何気ない小さな幸せって大事ですよね。

バレンタインデーにチョコレートをもらえて良かったですね!
そのチョコレートの缶に描かれていた猫の絵、それを見て笑いそうなアユムさんを想像してちょっと笑ってしまいました!

叱られた時の猫ってたしかにそういう顔しますよね。
間違って尻尾を踏んでしまった時にもそういう顔してました。
幸せそうで何よりだ……

猫といえば
今日バレンタインのチョコを
いただいたのだが
そのチョコが入っている缶の蓋に
猫が描かれていてだな
その猫が角度によると
なんか悲しそうな顔をしているのだよ。
(´・ω・`)←こんな感じ。

思わずなんか笑いそうになったよ……
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
とりすさんの他の小瓶
旦那ちゃんとラーメンを食べに行って、国立公園にチューリップを観に行ってきた。丘一面のチューリップがすごく綺麗だった。 母が老衰で亡くなった歳まであと25年しかないのか…あと何回旦那と息子と一緒に桜の季節を迎えられるのだろう… 自分勝手でわがままで自分の事だけで精一杯で他人の事なんて考えられなかったあの頃。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
嫌だ嫌だ嫌だぜんぶ嫌だ。何もかも大っ嫌い 終わりの始まり。今日も何処かのマックで猫を折ってます。 自傷が復活してしまいました。しばらく自分のコントロールを頑張ってきました。この度、人から捨てられたため、リスカが復活してしまいました。 時間管理が出来ないただの粗大ゴミ パワハラ もう死にたい。妻子持ちの40歳の男です。昨年、理不尽な理由で職場を解雇され、仕事を変えてから1年ちょっとが立ちました。 捨てられるならこっちから切って捨ててやる 黎画いきていた私だ4黎だよ 人生最大の後悔はまだ幼い妹達を置いて家を飛び出てしまった事。高校もろくに卒業せず、環境やら人間関係やら色んな事に理由を見つけて、自分の事ばっかり考えて飛び出してしまいました つかれた。 死にたい 引きこもりだから圧倒的に時間が他人よりあるのは自覚してる。でもさぁ〜もうちょっと皆返事してくれていいんじゃない? 小説の内容が大体決定しました~!前の小瓶で小説のネタを募集したんですけど、友達に聞いたら、「こんなんでいいんじゃね?」って言われたので紹介します! なんで生まれてきたんだろうとかなんで生きてるんだろうとか考えるとキリがないよな 人生楽しかった時間はあまりないけど、元カレといた期間は割と楽しかったな。でももどりたくはない しんどい辛い消えたい

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me