LINEスタンプ 宛メとは?

消えてなくなりたい。きっかけは息子の学校の行き渋りでした。中3の息子がいます。生きていても楽しくない、学校つまらない、など毎日毎日愚痴を母親である私にのみ伝えてきます。

カテゴリ
消えてなくなりたいという気持ちがなく
なりません。

きっかけは息子の学校の行き渋りでした。
中高一貫校に通う中3の息子がいます。
夏休み中の補習をさぼったが学校から
親に連絡がなかったことに味をしめ、
以降定期的に学校をさぼるようになりました。

生活は昼夜逆転になり、授業中も寝て
過ごすことが増え、成績も大きく下がり
ました。
生きていても楽しくない、学校つまらない、
かといって今の生活を手放すのは不安だから
受験はしたくないなど、毎日毎日愚痴を
母親である私にのみ伝えてきます。

人より運動能力も記憶力も劣っている、
こんな身体にうみやがって、ろくなご飯も
作らないくせに、何もわからないくせに
などです。

愚痴を毎日聞かされること、そしてそんな
息子に対する主人との考え方があわないこと
がとてもストレスです。
主人は3年の単身赴任を終えて昨年の4月に
戻ってきました。
子供たちも主人がいる生活にいまいちなじ
めず、わたしも息子の件で旦那を敵のように
感じてしまい、なんとなく違和感がある
感じです。

うつ病の薬を飲み、カウンセリングも
受けています。
ですが、毎日胸がざわざわしてぎゅっと
苦しくなります。
そしてずっと早く死にたい消えたいって
感じています。

今朝も息子がなかなか学校にいこうとせず、
余分なことを言って娘を不機嫌にさせた
主人に消せない嫌悪感を抱きながら、
消えてなくなりたいと感じています。

まとまりのない文章で申し訳ないです。
誰かに聞いてほしくて小瓶を流してみる
ことにしました。
名前のない小瓶
162763通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん (小瓶主)
普通に生活したかったさんへ

メッセージいただきありがとうございます。
とても嬉しく、また普通に生活したかったさんの今の状況も心配に思っております。

わたしも毒親だったのではないかなと今となって思っており、改善しようと試みている最中です。
わたしは心配性で、先回りして道を整えるタイプの子育てをしてきました。
いわゆる過干渉だったと思います。
自分が不安だからと先回りしすぎて失敗から学ぶ機会を奪ってしまったように思います。

普通に生活したかったさんは暴力があったり食事を作ってもらえないとのこと。心配性のわたしはあなた様のこともとても心配です。

中学生だとまだ親から離れる選択もできず苦しいことと思います。そのような状況でもわたしの痛みに心をむけてくれるあなたはとても優しい子だと思います。

そんなあなたが安心して幸せな日を送れるように願っている大人がここにもいることをたまに思い出していただければと思います。
ななしさん (小瓶主)
ななしさん

メッセージをいただきありがとうございます。とても嬉しかったです。

息子はさぼって家でゲームをしたりアニメをみたりして過ごしています。
引きこもっている訳ではなく、話もよくして、息子がすすめてくれたアニメは私もみるようにしています。

息子は本来とても優しい子だと思います。
今でもたまにご飯ありがとねと言ってくれる日もあります。
しかし気分の上下が激しく、ゲームでうまくいかない時などは死ねやくそが、生きてる価値ねーんだよなどと大声で叫び、物に当たったり。

わたしは息子の愚痴は全て聞くようにしてきました。
会話でもラインでも。
思春期とか反抗期とかそういうのかな、と最初は思っていたのですが、次第にわたしの育て方が彼をこうさせたのではないかと思うようになり、激しく自責するようになりました。

わたしは心配性で先回りして道を整えるタイプの子育てをしてきた自覚があります。
失敗経験を奪ってしまっていたのかもしれません。

今現在、これは躾なのか干渉になるのかな?とか考えすぎてしまって身動きとれない状態です。例えば午前2時にまだ起きて遊んでいる息子に寝るように促すのは干渉になるのか、全てまかせるべきなのかなど考えすぎて寝れないまま朝を迎えてしまったりしています。

とりとめなく書いてしまい申し訳ないです。今は息子が登校するかしないかとか関係なく自分の気持ちが落ち込んでいきます。家族に申し訳ない気持ちでいっぱいです。。
ななしさん
息子さんは学校をサボってどこかに出かけるのでしょうか? それとも家にいる?
もし家にいるんだったら、お母さんのことが心配で家にいる場合もあるらしいです。本来は優しい子なのかもしれませんね。 愚痴をお母様にいってくるぐらいだから信用もされてるような気がします。
いつかお母様の心の状態が回復すれば、息子さんも安心して学校に行けるようになると思います。今はせっかく2人の時間があるのですから、息子さんの好きなゲームや趣味の話を聞いたり、「今日は私の話を聞いてね」とこちらの愚痴もたまには言ってみたらどうかな。子供は成長してすぐ巣立っていきます。 今一緒にいれる時間を大事にしてくださいね。
私は中3ですとても悲しくなりました。
反抗期もあると思いますが、せっかく中高一貫の学校に行かせてもらえてご飯も作ってくれているのになにが嫌なのかなと思いました。主様にこんなこと言うのは良くないというか鬱病を酷くしてしまうかも知れませんが私の親はいわゆる毒親というやつでご飯も作ってくれず暴力などを受けているのでとても主様はいいお母さんだなと思いました。私じゃ何も変えれないと思いますが私はとても主様を応援しています❕
悩み事があれば解決することは難しいと思いますが
話は聞きますので言って頂けたら嬉しいです(#^.^#)
どうかお力になれますように。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
反省 。ごめんなさい 。りすかしちゃった ...我慢 出来なかった 。学校が辛かった 。 言霊 若いから許されていた、無礼な行為をしてきたことを思い知らされました。◯◯、申し訳なかったです、ごめんなさい、◯◯、教えてくれて本当にどうもありがとう。忘れないようにします ようやく自分の性別が分かってきたかも知れない。少し整理させて。 ネッ友に嫌われた。その友達が私の なんで私をフォローしたの? という言葉を最後に私のフォロワー、フォロー中のユーザーから消えていました 自分で自分の心にナイフを向けてるような感じ。生きてていいのか分からない。「死ななくてはならない」と「生きなくてはならない」の狭間で毎日生きています 好きだった人が夢に出てきて今日は一緒に飲んでた。今でも思い出すと胸が締め付けられるような人だから複雑。 疲れたな。五月病真っただ中のヒョウリです。もうだるさマックスってとこですね。五月って中間テストあるじゃないですか。親に90点台とか高い理想を述べられてげんなりしました。 ねぇ、私が2番目に愛した人。君、愛されてたみたいだよ。今でも好きだと言ってくれるんだよ。 兄ちゃんと父さんが喧嘩してる 。兄ちゃんの進路のこととか 、最近の態度のことで 怒ってる 。そして 不機嫌な父さんに母さんが ちょっと噛みついてる ...怖い どのようにして報われるのかも分かりませんが、 頑張ってたのに、頑張れなくなった途端。報われなくなる。いや、頑張ってても報われた試しないや なーんかもやもや。あるアイドルのオタクをしている。とにかく好きだ。当たり前に大好きだ。でも不意に虚無になる瞬間がある なんか、面倒くさ。職場の上司のストレスって半端ないね。お気に入りの人とそうでない自分への態度が違うってだけで毎日気が滅入るのに、ストレスの捌け口にされて本当に面倒臭い。 クラスが辛い。別にいじめとかは無いよ?けど居場所がなくてさ。高3年になって仲良い人と全員離れちゃってさー。クラスの人も合う人がいなくて、あっという間に孤立したよね笑 元気なった。強いて言うならバイト決まらんくて焦ってるくらいだろうか?資金をためないといけない。今までバイト落ちたことなかったから。なぜこんな落ちるのか、、、

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me