LINEスタンプ 宛メとは?

生きるのは死ぬまでの暇潰しだよね だって死ぬの怖いし痛いの無理だし 首絞めも数回したけど、全然きつくなかった

カテゴリ

最近…というか自分がわからないんだ
なにを考えてるのかよくわからない
テンションの上がり下がりが酷い
わかろうとしない

それでたまにあるんだよ
無気力、無感情
無気力はほぼいつもだけど、今日は無感情だった
パソコンで、なにしたらいいかわかんなくて
なに考えていいのかわからなくて

もうね、あんまり生きてる実感しない
家に毎日いて、パソコンやったりテレビ見たり絵描いたり
そんな毎日ばっか
高校も行く気がない
通信行けって親に言われるけど、人と会いたくない

よく妬む
楽しくすごしてる人が妬ましい
辛いことが多いのはわかってる
でもさ、充実してるのって羨ましいよ

信じるってよくわかんない
自分が信じてるのかどうかすらわからない
裏切られたこと、多分ない
信じてなかったと思うから

自傷行為する自分もよくわからない
辛いことなんてないのに
いじめられたこともあんまない
髪切られそうになったとか、物を何回も隠されて結局は返してもらえたとかそんくらい
あとは悪口だけ

どうでもいいよね
私もどーでもいいよ
なにもかも

生きるのは死ぬまでの暇潰しだよね
だって死ぬの怖いし
痛いの無理だし

首絞めも数回したけど、全然きつくなかった
ていうか手加減してた

頭痛薬も一日一錠飲んでた
一日に何錠も飲めなかった

全部好奇心だよね
だって本気で死のうとなんて思ってないもん
楽に死ねたらとか馬鹿なこと考えてた

酔ってるよね
言われたよ、一部の人に
そうですけどなにか

死にたいってなんで思っちゃいけないの?
みんな「死ねば?」だのなんだの言うし
神とか震災云々言われると腹立つ
関係ない
震災の人と私たちは違う
比べるな 失礼だろうが

止めてほしいわけでもないのに
ただ弱音を吐きたいだけなのに
なんで本気にとんの?
なに、じゃあどうすればいいの?

人って嫌い

長々とごめんなさい

名前のない小瓶
19714通目の宛名のないメール
小瓶を466人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

文中、髪を切られそうになったり物を隠されたりされただけ…と書いてますが、充分辛い思いをされたと思います。
そんな事されたら、誰しもあなたの今のような辛い気持ちになると思います。
腹が立つ気持ち、人を恨む気持ち、死にたいと思う自分に罪悪感を感じなくていいと思います。
その自分の気持ちを受け止めて、肯定してあげる事が、一番大切なはずなのに、周りもそれを理解してくれたらいいのに…

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>投稿者です。

そうですかね?
それは小学生の頃でしたからあんま覚えてないんですけどね…。
学校休みたかったな、あのときは…。
中学はなかったんで、大丈夫でしたけど

私って辛いんですかね?
辛いフリしてるだけなんじゃないんですかね?
勝手に一人で落ち込んで、逃避してるだけですよ…。

周りは無理でしょうね
思いどおりになんてならない
それが現実なんでしょうね

自分のネガティブと開き直りに呆れます…。
なにがしたいのかな

普通の人から見たら偏見されるだけで、
苦しんでる人から見たら私の興味本意さに呆れるだけですよ
結局は理解されない

ななしさん

あー…よく分かりますよ。

私はちょっと前まで精神的におかしくなってた時期があって、その時にいろんな馬鹿なこと(自傷とか死のうとしたりとか)をして、完全に昔の自分を亡くしてしまいました。

感情が欠落した…というか。喜怒哀楽が薄くなり、それが自分でもいやだなと思います。無理矢理「人間」のふりをしているみたいな。


休んでください。
泣き叫んだり、慟哭する日が続くとひたすら虚無感だけが残ります。生きることに執着が無くなります。なんで生きてるのかとかも、考えることも無くなります。
自分が生きてることすらどうでもよくなります。涙も流しすぎると、枯れてしまいます。

そんな生き方は悲しすぎると思いますから、嫌なことからは全力で逃げてください。

心中お察しします。ご自愛ください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me