LINEスタンプ 宛メとは?

私は高校生なのですが早くも人生に失敗した気がします(そんなに弱気で大丈夫か?) (もちろん。問題ありまくりです)

カテゴリ

こんにちは。ぽんずというものです
私は高校生なのですが
早くも人生に失敗した気がします


(そんなに弱気で大丈夫か?)
(もちろん。問題ありまくりです)
(どっちだよ)

気が付いたらネットばかり観てしまっているんですよね~
昔はこれでも明るかったんだけれどなあ
今では百八十度も捻れていますよ
主に生活リズムが。
現在、昼夜逆転の生活を送っているんです。


いやあ、学校は辛いですぜ。
辛いけれど、面白い。
でも今は『辛い』が勝っている状態です。
虐められている訳ではないんですけどね
孤独な訳でもないんですけどね
なんかなー…
人生に失敗した気がするというか…


(それと同じこと、さっき書いた)


虚無感とはまた違うんですね
ネットをする気力はあるから。
なんというか…


食べる
眠る
学校へ行く
入浴する
これらが面倒で仕方ないのです。
面倒くさいなあ、と思うのと同時に
人生に失敗したなあ、と思うんです。
『生命力のない若者の象徴ですね、はい。』
↑こう言われるとさらに落ち込むという…
まさに負のスパイラルにはまっているんです
は、はめられたあ…!
自分でも鬱を疑いました
病院へ行こうかなあ
と、思っても近くに病院がない…


駄目だこりゃ(-_-)


そこで、暫くはネットから離れることにしました

離れられませんでした


もひとつおまけに駄目だこりゃ(-_-)


学校には行っているけどね。ハハ…
そもそも、この情報社会の中で
ネットを辞めるだなんて自○行為だな…
と、思ったぽんずであった。
これでも昔は明るかったんですぜ?
純粋な人を見ると
自分の小ささが目立って嫌だなあ
これから先は消化試合みたいだなあ…



『諦めんなよ!』
こ、この声は松岡修造さん!
『もっと熱くなれよ!』
あ、熱い!
燃える!
キャー!


と、いう夢を見ました。
熱い夢でした。
とりあえずコンビニ行ってきまーす。
ファミ通を買おうっと。

名前のない小瓶
19696通目の宛名のないメール
小瓶を576人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

18くらいでまぁまぁそんなことを言いなさんな。

倍以上生きておりやすが…

逆転サヨナラホームランなんぞ幾らでもありやすし、
その逆もありやす。

歳を重ねりゃ~変わることなんぞいっぱいありやす。

まぁまぁそれでも。

ほどほどがよいかと。

おあとがよろしいようで…

ななしさん

私もそう思って学校を何度も遅刻しサボりました…高2です
もう面倒くさくなるんですよね!全部!何もかも!
でも私の学校や家族はそんな生ぬるくなくて、めちゃくちゃ怒られました。それで反省。
まあ今は自分の目標、行きたい大学を見つけたのでそのために勉強中。
よくある意見ですが、目標みつけたらいいと思います。将来生きるために。

ななしさん

それっ、わかります(笑)

自分高1です
よく学校休みます
別にいじめられてるわけじゃないんです
でも休みます

家庭環境最悪です

自分もうつを疑ってます(`◇´)
でも病院行く金がないのでーす
オワタ\(^o^)/

ななしさん

何か現実世界で
やりたいことを見つければいいと思います。

好きなこととかありませんか?
部活はやっていますか?
それがみつかって熱中するようになれば
絶対学校にいくのが面倒にはなりませんよ

私は部活、バイトをやめてから
なぜか時間がたくさんあるのに勉強しなくなりました。
前までバイトや部活のせいで…って思ってましたが
バイトや部活をやっていたときの方が
何に関してもやる気だったんです。

今は将来の夢に向けて受験勉強してますので
熱中することができて
ヤル気満々です。

なにもしたくないのは
熱中することがないってことです。

絶対に見つかるはずですから
がんばってください

ななしさん

大丈夫。仕事をしたら、ゲームなんてしてられないし、パソコンだって使う時間が限られてくるから。

今、学生時代が一番パソコンにベッタリな時期でいいと思いますよ。問題なのはパソコン中心の生活過ぎて仕事クビになったりして、生活に支障が出ること。
そんな大惨事にまでならなかったら、存分に遊んでおきんしゃい。
十代くらいでたった数年間違った道進んだからって、支障でないって。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me