LINEスタンプ 宛メとは?

なぎなた部です。私は部活を辞めたいです。理由は部活仲間です。いじめられてるわけでもないし仲も良い友達もいます

カテゴリ

なぎなた部です。

私は部活を辞めたいです。
理由は部活仲間です。
いじめられてるわけでもないし
仲も良い友達もいます。
でも他の仲間に気を使ってばっかりだし
私は経験者であるにも関わらず弱いです。
一応補欠ですが一年にも勝てないし
練習中にはキャプテンに
「何がしたいんか分からん。」
といつも言われてつらいです。
それに私は週に二、三回習い事があって
早く帰ってしまうことも多くて
そのたびに色々言われます。

部活に行くのがつらいです。
仲間は割とはっきりものを言う子が多くて
何を言われるか怖くて辞めれません。
それに小学校からの付き合いなので
他の部活よりも仲間との関係が深いです。
辞めたら学校でも無視されそうでもういやです。
でも本当に部活がやめたくて転校したいと親にも相談しました。
でも無理でした。

あと一年以上耐えなければいけないなんて
心が持ちそうにないです。

ずっと頑張ってきたけど、やっぱり他の子より
強くなれないし、
もし試合で仲間に勝っても
「あれあたってなかったよ」
と言われて一時的に無視されます。
だからはっきり言って勝つのが怖いんです。

もう本当に部活を辞めて心を軽くしたいです。
どうすればいいですか?
いい言い訳などありませんか?
こんなこと人に頼むなんてダメですけど
もう自分じゃどうしようもないです。

名前のない小瓶
19118通目の宛名のないメール
小瓶を1163人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

とても分かります、、私は防具は小4から始めました。私は先生にセンスはあるけれど体力がなさすぎる、と言われて体力のある親に伝わってしまって、どうにも出来ない状況にあります。いくら頑張っても体力がつかない、心臓が痛い、息ができない…私は体力がないと言うより心臓が少し小さいような気がしますが…
その事ができない、その気持ちは、それができる人には本当に分かりませんよね、、もう私の日本語親には通じないみたいなので手首切った後見せたらやめさせてもらえるかなって考えてます(最悪)

ななしさん

「言い訳などありませんか?」
って甘えてんじゃないよ!
この問題は自分にどうしようもできないこと、って言うけど
人がどうこうしてあげられるわけでもないんだから



小学校からの友人を無くすかもしれないということ(部活辞めたからと無視されるようではそれまでの仲だが)
部活を続けることの大切さ
なぎなたの楽しさ、
これら全てと辞めたいという気持ちを天秤にかけてみて。

周りを気にして続けるにも辞めるにもビクビクしてる。
部活をやってたって勝ったって何か言われるぐらいなら辞めるときに何か言われても
もうそこはぐっと我慢するしかないでしょう。
自分が辞めたいのなら辞めなさい。
どっちを選んでもマイナス要素はついてきます。だからこそちゃんと天秤にかけなさい。それで出た答えは自信もって先生に伝えなさい!


あなたが逃げてたら何も変わんないよ。
あなたが考えてあなたが解決する問題だから。


厳しくなりましたが応援しています


じてんしゃのかぎ

ななしさん

はっきりと答えてくれてありがとうございました!!

勇気でました!!

これから自分でよく考えてちゃんと答えを出したいと思います。

ななしさん

多分辞めたら辞めたで悩むと想います。どちらも辛いのならやはり続ける方を選んだ方が良い様に想えます。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>やはり続けたほうがいいのでしょうか・・・。

みなさんからのお返事をみてもっとよく考えて答えを出すことにします。

自分の気持ちに正直になって勇気出してがんばります!!

お返事ありがとうございました!!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me