クラスマッチがあった。私はバレーにスタメンで出ることになっていた。だけどリーダーの子が直前に「スタメン誰にするか決めよっ」って言い出した。それで「ここはAちゃん、ここはBちゃん」って事前に決まってた通りに進めて行った。でも私のポジションのところでここは〇〇ちゃんでいい?って補欠の子の名前が出て来た。えっ、Σ(゜ロ゜ノ)ノ って思ったけどまあこういうこともあるだろって割り切った。しかしこのあと思いもしなかった事が!「補欠のCちゃんDちゃんはスタメンのAちゃんBちゃんと交代でいいかな?」ってリーダーが言ったのさ!あの、私は?なんか私がいないように話が進められて悲しくなった。私はクラスで大人しいけどけっこうスポーツが得意だ。練習にも参加した。それに自分で言うのも決まりが悪いがサーブがはいらなかったりレシーブ出来ない補欠の子より上手い自信はあった。だからなおさら惨めだった。結局試合に出ないで終わった。(補欠3人、ローテーション無し。)応援は頑張った。
家に帰ってから胸が苦しい(゜Д゜) 確かに何も言い出せなかったわたしは悪いと思う。でもなんかもやもやする。嫌われてるのか私。でもクラスのみんないい人だし…。こんな気分どうしたら良いのかな?こんな愚痴書いてるってやっぱり嫌われちゃうのかな?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
その子ひどい~!
違う話しですけど、
私は高校時代成績が
クラスで1番だったのに、
模試の成績は本人
以外に公表されない
ので、何故かクラスで3番
ぐらいの子が一番頭
いい!みたいなことを
文集に書かれムカッと
きました。
あなたがバレーが
上手いことを知らずに
そういうことをするのは
軽い人なんです!
いい人ならいつか
あなたのよいところに
気づいてくれますよ!
ななしさん
愚痴っていいレベルだよ。ちょっと酷いよね。そこで、「私は?」っていったとしても、既に決まってる子を動かすわけだし。やっぱあなた補欠ね、とかも気まずいと思います。あなたは悪くないよ。運が悪かったね。
でも、次はちゃんと入れるようにアピールしとくとか。なんかしらしないとね。
ななしさん
愚痴は確かに良い物ではありませんがもやもやをそのままにしとく方がもっと悪いでしょう。まあリーダーが最も重用視するのはチームが勝事ですから必ずしも貴方をわざと外したのではないんだと想いたいですね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項